こんにちははるなです。
恋愛ネタです
6月から、何人かとデートしていて、
一時期、「上手くいく方法は」「これからどうなるんだろう
」と、
相手の反応や状況に一喜一憂してしまう時期があったのですが、
そもそも恋愛って、
最初は、お互いタイプだな話してみたいな
で入っても、
その後続くか続かないかは、お互いの相性やタイミング
だと思うので、
なんというか…
合う人とは続くだろうし、合わない人とは続かないから、
あんまり肩肘張らずに、やればいいや
と、最近開き直って、すごく楽になりました笑
続かない=自分がだめ、ではなく、
そもそも、そういう相性だっただけ!だと思います
実際動いてみると、
「やっぱりたばこ吸う人は嫌だな~」とか、
「話してて楽しい人がいいな~」
「一緒にいて、気を遣わずに疲れない人がいいな~」など、
自分が求めてるものがわかってくるので、
得るものも大きいです
何年か前の、月9ドラマ「失恋ショコラティエ」が好きで(石原さとみさんファン)、
今でもときどき見返すのですが、
石原さとみさん演じる、モテモテ恋愛上手の紗栄子の、
「恋愛は登山と一緒ですよ
登りたい山(本命)に登るには、他の山(その他の男の人)にも登る必要があったりするでしょう」
というセリフがあって、
(本命とだけじゃなくて、そんなに好きでもない人とでも、ごはん行ったらいいですよ!みたいなシーンでした)
確かに、いろいろ登ってみると(笑)、
どんな人がいいのか自分と合うのか
見えてくるものがあるな~と思いました
↑美味しかったカフェごはん