2月1日からガラケーを卒業してスマホになって、締め切り日の関係で
2月はガラケー料金で請求され、3月分からスマホ料金になると聞いて
いたので、請求が来るのを楽しみにしていた。
スマホデビュープランは月980円+税でと聞いていたが、なぜかそれより
安い。
1年経過すると1年おトク割の千円引きがなくなるが、私がスマホになる
ことで、息子と娘の携帯が家族割で300円ずつ安くなっているので、1年後の
割高感はない。
むしろ今、923円から家族割の600円を引くと323円+税でスマホが使えて
しまっているので、こんなに安く使えていいのか?と思ったりする。
今年になってからガラケー組だった同級生がぞくぞくスマホにデビューして
いる。
スマホの方が安いなら、不便を感じながらガラケーを使うメリット何も
ないからね。
通信料は家計の中でけっこう大きな固定費なので、ぎりぎりまでガラケーで
我慢していてよかったなぁ・・と思うのであった。