忠別川にかかる東橋に彫刻があります。
夏炎
篠原康
篠原康は東川町在住の彫刻家で、町内には他にも彫刻が展示されています。
完成平成6年8月
炎が燃えているイメージですかね。
彫刻って実物を忠実に再現するものもあるけど、イメージを形にするのって
才能だと思います。
サインあり。
ちゅうべつ川
川の由来
チウペッ(Chup-pet日、川)となり、意訳して旭川という地名が生まれたとも
言われている。
開発局
忠別川にかかる東橋に四季をテーマにした彫刻があり、最後の1点です。
秋装
篠原康
ドレスアップした様子なんでしょうね。
後ろに 道道294 東川東神楽旭川線 の標識がありますね。
住所的には 東神楽町 忠栄 なんですね。
東川町
東橋