道の駅 もち米の里☆なよろ です。
名寄名産の「もち米」にこだわった特産品や「安全・安心・新鮮・安価」を売り物にした地元農産品をはじめ、地場産の食材を使った食事を提供するレストラン「お食事 風の寄り道」があります。
また、様々な情報発信基地として地域FM「Airてっし」を利用して名寄市及びその周辺の情報を発信しています。
スタンプは赤か緑の色が選べます。
道の駅 もち米の里☆なよろ
名寄市風連町西町334番地1(国道40号沿い)
道の駅 もち米の里☆なよろ です。
名寄名産の「もち米」にこだわった特産品や「安全・安心・新鮮・安価」を売り物にした地元農産品をはじめ、地場産の食材を使った食事を提供するレストラン「お食事 風の寄り道」があります。
また、様々な情報発信基地として地域FM「Airてっし」を利用して名寄市及びその周辺の情報を発信しています。
スタンプは赤か緑の色が選べます。
道の駅 もち米の里☆なよろ
名寄市風連町西町334番地1(国道40号沿い)
道の駅 びふか です。
ふたご座のまち びふか 北の星座共和国 の玄関マット
何でふたご座?と思ったら、平成元年に14市町村で、北の星座共和国構想があり、美深町は双子座の位置にあるからだそうです。
スタンプはこちら
道の駅 びふか
中川郡美深町字大手307番地1(国道40号沿い)