サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

いぶり縄文スタンプラリー その3

2024-10-28 06:57:26 | お出かけ♪

洞爺湖町の入江・高砂貝塚館です。

貝塚から見つかった動物や魚の骨

何の骨かわかるかな?

土器のかけら

貝塚から見つかった石器

土器

2分の1の大きさで復元した竪穴住居。

鹿の骨

動物骨製装飾品

犬と一緒に暮らしていたんだって

ヒスイ製装飾品

縄文土器の模様をつけてみよう

粘土にころころ
楽しい~~。

ゴザを作っているところ。

建物の外にも展示があります。

竪穴建物の立体表示

入江貝塚では、これまで27ヵ所で見つかっています。

再現されたものもあり、中に入ると

火を燃やした跡がありました。

史跡入江貝塚 の看板

地層の様子

こちらは地面の様子

アンケートを書いたら缶バッジがもらえました。

スタンプラリーなので、スタンプ。

入江・高砂貝塚館
洞爺湖町高砂44番地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする