サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

東京都 野外彫刻 東京メトロ銀座線 外苑前駅

2025-02-10 06:27:53 | 野外彫刻

東京メトロ銀座線 外苑前駅 4a出口付近 です。
焼肉 青山外苑に行く途中で見つけました。

躍動の杜
2020
山下良平

銀杏並木道を全速力で駆け抜けるスプリンター。
その視線の先に存在する伝説の競技場で数々で全力を尽くすアスリートたち。
ここはスポーツの杜として知られる明治神宮外苑。
世界中からスポーツの感動を求めて人々が集い歓喜するとき、神宮外苑は躍動の杜になる。

本ステンドグラスは鑑賞者が作品世界に吸い込まれていくようなイメージで絵作りしました。
訪れる人々を本物のスポーツの感動へいざなうアートとして存在し、親しまれ続けることを願っています。

協賛 伊藤忠商事株式会社
ステンドグラス:クレアーレ熱海ゆがわら工房
2020年10月16日完成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県 佐倉市 マンホールカードB001

2025-02-10 06:26:49 | 公共カード

千葉県 佐倉市 マンホールカードB001

佐倉ふるさと広場の風車を背景に、世界中で大人気の柴犬「かぼすちゃん」をデザインしたマンホール蓋です。令和5年にかぼすちゃんのモニュメントがこの広場に寄贈されたことを記念して制作されました。元保護犬だったかぼすちゃんですが、飼い主のブログ”かぼすちゃんとおさんぽ。”で紹介されたのを機に、国内だけでなく海外でも多くのファンに愛されるようになりました。広場は、春のチューリップ、夏のひまわり、秋のコスモスなど四季折々の花々が楽しめる市民の憩いの場です。このモニュメントが新たなシンボルとなり、より一層、愛される場所となるようにとの願いを込めました。

佐倉ふるさと広場(佐蘭花) で配布しています。

千葉県 佐倉市 マンホールカードA001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする