goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

ロゲットカード 神田明神

2024-04-11 05:48:29 | 公共カード

ロゲットカード 神田明神

江戸東京の守護神として都心を見守る神田明神
神田明神は、天平2年(730年)に創建。縁結び、商売繁盛、厄除け、勝負運のご神徳を祀る神社です。江戸時代には江戸城(現在の皇居)から見て表鬼門の守護の地へ遷り、徳川将軍や江戸っ子たちに崇敬されました。東京都心108の町を守る神社で、アニメコラボでも有名です。
日本三大祭りの一つ、神田祭
神田明神の祭礼・神田祭は、江戸時代に幕府の公式年中行事として行われ、天下祭とも称されました。行列が江戸城内に入り、将軍もご覧になったと伝えられます。現在は2年に一度、きらびやかな大祭礼行列が都心を練り歩き、神輿200基が担がれるなど賑やかに行われています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅 YOU・遊・もり | トップ | きょうのにゃんこ 在りし日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共カード」カテゴリの最新記事