![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/50dd558c1c6cff6c35f8e9e0156ec915.jpg)
JR新青森駅 です。
行きはフェリーでしたが、帰りは新幹線で帰ります。
JR青森駅から、奥羽線弘前行きに乗ってきました。
現在の青森駅舎は
2019年12月25日で60周年!
運賃は190円であっという間に着きました。
新幹線でよぐ来たねし!ようこそ青森へ
ようこそ!新青森駅へ
またのお越しを、お待ちしております
エスカレーターにはいくべぇもいます。
新幹線が来ましたよ。
帰ります。
JR新青森駅 です。
行きはフェリーでしたが、帰りは新幹線で帰ります。
JR青森駅から、奥羽線弘前行きに乗ってきました。
現在の青森駅舎は
2019年12月25日で60周年!
運賃は190円であっという間に着きました。
新幹線でよぐ来たねし!ようこそ青森へ
ようこそ!新青森駅へ
またのお越しを、お待ちしております
エスカレーターにはいくべぇもいます。
新幹線が来ましたよ。
帰ります。
趣味が似ており、共感します。
町歩きは好奇心を持って見ると新鮮な発見が多く楽しいですよね。
ブログを書いていなかったら、物事を掘り下げて見る習慣がなかったので、ブログに感謝です。
貴ブログをフォローさせていただいております「五色の風」の管理人でございます。
私は二年前まで函館に住んでおりまして、青森には何度も遊びに行きましたが、アスパムやA-FACTORY、ワ・ラッセ、それに青森駅に新青森駅と、思い出深い場所の写真を拝見し、懐かしさがこみ上げてきていたところです。
有難うございました。
青森には、またいつか遊びに行きたいと思っています。