サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

神奈川県 伊勢原市 マンホールカード

2022-06-02 05:40:15 | 公共カード

神奈川県 伊勢原市 マンホールカード

伊勢原市のシンボル「大山」を背景に、市の花と鳥である「ききょう」と
「やまどり」を配置したマンホール蓋です。「大山」は、雨が降りやすい
山容に由来し、別名雨降山から転じて阿夫利山とも呼ばれています。江戸
庶民の信仰と行楽の地であり、鳶などの職人たちが江戸から巨大な木太刀
を担いで運び、奉納する大山詣りが行われ、他に例をみない歴史的な庶民
参拝の文化が認められ、平成28年度に日本遺産に登録されました。伊勢原
に所縁があり江戸城を築いたことで知られる太田道灌公の家紋「ききょう
」と市内に生息する「やまどり」を描き、歴史と自然豊かな伊勢原市を象
徴しています。

アクアクリーンセンター で配布しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転寿し トリトン 江別店 | トップ | 今日のおやつ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共カード」カテゴリの最新記事