道の駅 いわない です。
玄関前で岩内町のマスコットキャラクター、たら丸が迎えてくれます。
北海道のスケトウダラ延縄漁業発祥の地の岩内町!前浜に揚がったばかりのスケトウダラからその日のうちに取り出れたタマゴは鮮度抜群!!
そこに岩内秘伝の加工技術が加わり岩内産タラコが生まれます。
~~~味も、品質の良さも天下一品。~~~
そんなスケトウダラから生まれたキャラクターが僕「たら丸」です。
誕生日は、1985.8.9(昭和60年8月9日)
自治体のマスコットキャラクターとしては、かなり歴史があります。
ドアの向こうにもマスコットキャラクター。
双子の妹「べに子」ちゃん(タラコの別名)
「ぴん助」くん(スケトウダラの小さいものをピンと言います)
中に入ると、一山本(いちやまもと)関の等身大パネル。
一山本(いちやまもと)関は岩内町出身です。
中はこんな感じ。活気があります。
地元の農産物も売っています。
栗
スタンプはこちら。
道の駅 いわない
岩内郡岩内町万代47-4(道道岩内港線沿い)
おみやげに千両なしを買いました。
新聞紙にくるまれていたのでわかりませんでしたが、虫食いがありムカッときました。
(無農薬って書いてあったからなぁ・・・)
栗も買いました。
栗ご飯にしていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます