高速道路の茶志内PAです。(下り)
以前、上りの方のPAは載せましたが、こちらは初めて立ち寄って見つけました。
「びばい」とは、アイヌ語の「ピパ・イ」または「ピパ・オ・イ」に由来するものといわれ、「カラス貝の多くいるところ」の意味であります。
また、カラス貝は、びばい(美唄)の「ひ」と組み合わせた図案化により美唄市の市章となっております。
このモニュメントは、「美唄」の語源であるカラス貝と日本最北端の寄留地となっている宮島沼に飛来するマガンと、同じ時期に羽を休めている白鳥をテーマとして、製作したものです。
昭和53年10月1日建立
なるほど、横から見るとカラス貝。
美唄は札幌から高速に乗るとあっという間だから、休憩に寄ることもなくて、今まで見逃していました。
トイレしかない小さなSAです。
茶志内PA
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます