去年の暮、
近くにある市立図書館で、恒例の
古本持ってけ市(こんな名前は付いてないが)
が行われ、いそいそと向かった。
何冊かの本を手に入れ、かなり満足し帰ってきたのだが、
それらの本をすべて読んだわけではなく、持ってきたままにしていた本もあり、
それを今日読もう!
と机に置き、いざ読もう!とその前に
特に理由もなくパラパラとページを捲ってみたところ、
あ、、。
栞、、。
小さな栞が挟まっていたのだ。
その栞が
やけに、素敵な栞で、
椋鳥が梅に止まってる写真
の栞
なんです。
ニャハっ
まるで、一枚のフォトグラフのような、、
かなり気に入りました。🐥
本はまだ読んでないからわからないけど
瓢箪からコマ、、的に手に入れた栞に
感動です。
有りがちなウグイスではなく、ムクドリなのも、
気に入りました。
ウグイスも好きですがね。
近くにある市立図書館で、恒例の
古本持ってけ市(こんな名前は付いてないが)
が行われ、いそいそと向かった。
何冊かの本を手に入れ、かなり満足し帰ってきたのだが、
それらの本をすべて読んだわけではなく、持ってきたままにしていた本もあり、
それを今日読もう!
と机に置き、いざ読もう!とその前に
特に理由もなくパラパラとページを捲ってみたところ、
あ、、。
栞、、。
小さな栞が挟まっていたのだ。
その栞が
やけに、素敵な栞で、
椋鳥が梅に止まってる写真
の栞
なんです。
ニャハっ

まるで、一枚のフォトグラフのような、、
かなり気に入りました。🐥
本はまだ読んでないからわからないけど
瓢箪からコマ、、的に手に入れた栞に
感動です。
有りがちなウグイスではなく、ムクドリなのも、
気に入りました。
ウグイスも好きですがね。