「何か1つ」を見つける毎日(⌒‐⌒)

自然と神様と猫と木と音楽、、それからそれから、、( - ө - )

連日の

2019-03-19 23:40:47 | 夜行、 光の木
ここ数日、

月が

でかくて

丸くて

目玉焼きの目玉🍳みたいな黄色



非常にきれいだ。

だから

夜、ごそごそと

出掛けて行っては

カシャカシャやってきます。



宮沢賢治の

月夜のでんしんばしら

を読んでみたくなるような、

な、、

夜が続いています。

ああ、

でもなあ、、今日は

夜になっても

哀しいまんまだ。

弱ったもんだ(・´ω`・)。




記念すべき?No50、ガンビア🇬🇲

2019-03-19 22:21:33 | 世界の愛だよ
愛が溢れて

愛を調べ始めて、はやウン日。

やっと五十まで来た。

単純な作業のなかに

楽しみが詰まっている。

浅く浅く調べているのに、

調べてるうちに

まるでそこに行っているかのような気分になれる、ワタシσ(・_・)って

やっぱりどこまでも

目出度い人なのね。ああそうなのね。

さて、ガンビア🇬🇲の番だ。 
知らなかったよ、この国のこと。

セネガルの隣じゃった。

ほんでもって、先日調べた、これまた知らなかったカーボベルデ🇨🇻も近いのよ。あくまでも地図上では、の、話。

いい年して、、って言うけれど

2019-03-19 12:49:38 | 徒然日記
泣きたいときがある。

下向いても

上見ても

斜め四十五度、

真横、

どこみても

泣けてくる。

いい年して涙なんて

いい年してみっともない

いい年して、、

いい年して、、

でも、

いい年だから



涙も

あるんです。

大人が泣いてはいけないのでしょうか。

長く生きてる分

かなしみや

さみしさも

あるんです。

いい年して、、の大人も

傷ついたり

悲しかったり



同じにあるんですよ。


やっと17日の、、💨No.49韓国

2019-03-19 08:32:59 | 世界の愛だよ
三月は慌ただしいな。、、

行事も多くて慌ただしいな。

、、でも、桜咲く美しい季節だから、

木々を見上げてがんばろね。

やっと17日分のNo49韓国です。.

初めて近い国が登場した感じ。

今までアフリカ、ヨーロッパ、中東など遠い国が続いていたから。

近いんだね、やっぱり近い。幼いころ、父親が、母に内緒で、近くの飲み屋街にある南大門と言うめっちゃ美味しい焼き肉やさんへ冷麺を食べに連れて行ってくれたことを思い出した。