ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

No.55 今度こそ、ギニア🇬🇳

2019-03-23 21:49:13 | 世界の愛だよ
ギニア🇬🇳。

先日、ギアナと間違えて調べかけてしまった

ギニア🇬🇳。

西アフリカの大西洋に面した国だ。多民族国家で、その民族の名前が、スス族、キッシ族、マリンケ族、など、かわいい感じがする名前がある。場所としては、西アフリカの大西洋沿い、タコの産地、モーリタニア🐙も近い。西アフリカの伝統打楽器、ジャンベ。それを演奏する国立舞踏団がギニア🇬🇳にはある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらこそが、大切な世界

2019-03-23 15:32:50 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
最近益々

いろんなことを思い付くまま、どれも楽しみながらやってますが、

やっぱり

一番大切なのは、、

そして、

好きなのは

朝行き(あさあるき)でしょうか。

自然に対し勝手に話しかけ

静かに耳を済ましたり、目👁️を凝らしたり、

が一番好きで大切。

好きな場所も決まってる。

私が真顔で

「自然は、話しかけると、

それをちゃんと聞いてくれて

ちゃんと応えてくれるよ。」

と、声を大にして言っても、

多分

そうなのね!

という答えが返ってはこないだろう。

クスクス笑ったり

あの人危ない

何かの宗教か?

という反応が多いんだろうな。

そして、それが普通なのかも。

でも、

私は

やっぱり

自然が

ちゃんと人間のやることを見てて

人間の話すことを聞いている

と思うの。てか、信じてるの。

、、こーゆーことは、ムキになって叫べば、多分余計に否定されるんだろうかなあ。





ああ、朝の月が

帰るころには

姿を消していた。
ほんでもって、、長い間フランスの植民地だったこともあり、公用語は、フランス語。故に、愛はL'amour。
この言葉も何回も出てきたから覚えた。( ´∀`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.54北マリアナ諸島🇲🇵すごいきれいな国に当たった。

2019-03-23 15:01:23 | 世界の愛だよ
まだ始めたばかりなのに、

「世界のいろんな国の言葉で

愛は何と言うのか。」

を調べていると

いやー、、

ジブンというのは

宇宙🛸の中の

地球の中の

アジアの中の

日本の中の

東北の中の

山形の

小さな市の中の

小さな町中の

小さな家にいる

ものすごーく小さな存在であることを、改めて感じるようになった。

だいたいにして、地球だって、∞無限大宇宙🛸からしたら

小さな存在になるかもしれんよ。

で、今日は、北マリアナ諸島🇲🇵

、、知らなかったわ、、。

あのあたりが

北マリアナ諸島🇲🇵だったのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽象化、抽象化、と何度も出てくる。

2019-03-23 08:13:26 | 「メモの魔力」で一生を変える🐸
まだまだ本の初めの部分でうろちょろしている。メモを実際に活用するところへも辿り着いていない。

読んで書いてまた戻り、の繰り返し。

しかし、ここにきて、ハタと気づく。

抽象化、意味がまずよくわからない。

人との会話で、

「なんか抽象的だよね〰️」

という類いの言葉が登場することはたまにあるが、

実はよくわからないで使っていたのね😅、、

抽象化とは、、


検索🔍️

英語ではabstraction。

思考の一つの方法で、

対象から、注目すべき要素を重点的に抜き出し、他は、捨てる方法。

ヒヒーン🐴よくわからねえ。

何が注目すべき要素か

は、自分で探すわけだな。

注目せず、捨ててしまった要素こそが、

実は重要だった!!😮

なんて事になる事もあるのでは、、😟。

でも、とにかく

大切なのは

メモを取り

抽象化する、

そこから転用

だそうだよ。

、、で、まず、はじめに、

とりあえず

とにかく、

factを書くことから。

わしみたいな素人ならなおさら。

何をfactに選ぶか

からだわ、まずは。土手に水仙咲きましたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする