カテゴリー〔動植物〕
一度コシノコバイモの開花を確認に訪ねたのは三月中のことであった。その時は、気の早いものがつぼみを膨らませていただけだが、さすがに桜も咲いていた4月3日だ。たくさんのカタクリとともにコシノコバイモも花の季節に入っていた。
スプリングエフェメラル(春の妖精)とはここしばらくよく聞いたが、地味でもこの種もその一つと言いたい。ほんのこの時期だけ見られる珍しい山野草。見附市の某所とだけ言っておく。他にも同種が見られる地はあるようであるが、当方が知るのはここだけである。
Photo-01 カタクリの開花と同時期に咲きます
Photo-02 こうしてみると目立ちますが 実際は違います
Photo-03 少し引くとこうです
Photo-04 撮影の仕方で見え方が変わります
Photo-05 花の姿を入れたいのでついこのアングルになるのです
Photo-06 群落と言うより散在するという感じです
Photo-07 2~3株が並ぶことはあります
Photo-08 上から見るとこうで 花がわかりにくいです
Photo-09 なのでこうなるのです
https://www.hanasanpo.org/%E9%87%8E%E5%B1%B1%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A02/%E3%83%A6%E3%83%AA%E7%A7%91/%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A2/
【参考サイト:HiriKen花さんぽ・野山に自然に咲く花のページ/コシノコバイモ】
---------------------------------------
写真撮影:2021年04月03日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
貴重な花なのでしょうね。
あまり見たことがありません。
知られると、盗伐される心配がありますね。
今日も、良い天気になりそうです。
コシノコバイモがカタクリと仲良く咲いているんですね
花の色もシックで大きさもあまり変わらないようですね
先日来、真田三代という小説を読んでいました
地名と三代のつながりが気になったものですから
火坂雅志の上下巻でした
地味な花ですね。
地味ながら、綺麗な形の花ですね。
カタクリと一緒だと、どうしても向こうに目が行きます。
ことし、当地のカタクリ群生地は盛りが速く、またしても終盤の撮影でした。
盛期のカタクリの花に未だ出会えていません。
名前 聴いた事は有りませんが 視た事は有ります
最後の 【参考サイト:HiriKen花さんぽ・野山に自然に咲く花のページ/コシノコバイモ】
残して時々使わせて頂きます
有難う御座いました
名前を聞くのも初めてで見るのも初めてです。でももう覚えました。タイガース調子いいですね。
バイモにもずいぶんいろいろな種類があるものです。
見慣れた花でも真剣に調べ直す、ということを最近やっています。
いろいろと新しい発見があります。
ようで、気温が低かったです。日中
晴れているようで、寒気による雲も
たくさんわいていました。夕方から
は雨がぱらつきましたが、山間部は
場合によっては雪がちらつくかもし
れないです。実は昨年もこの頃に雪
がちらついたことがありました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
コシノコバイモは自生地がここしか
知りません。県内の他所でも見られ
ることを聞いていますが、詳しく聞
いていないので、自分が見つけるし
か手が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうですね。越後だからどこにでも
ある訳では無いと思います。事実、
あれだけ長岡市郊外の山野を歩いて
いるのに市内では見たことが無いの
です。時期はカタクリとともに咲い
ているのが分かりよいですよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
本当にそうです。地味ですねぇ。
ですが、独特の姿形は楽しいです。
庭の片隅の日陰にあると良いなぁと
なんか渋みのある感じで思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■サイモンさんへ。
本当に地味です。当方は姿形の渋み
が良くて、人が見たら鉢植えでほし
くなるだろうなぁと思っています。
当方は決して採取せず、自生地を人
に伝えもしていません。その時期に
ここに来て、一人喜んでいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
そうでしたか。山野草などを集めた
イベントなどで見かけることはある
かもしれません。日陰を好む植物で
す。
さてHiroKen花さんぽサイトは便利
です。管理者のお二人の努力も相当
だと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。
はい。今朝は良いものを見ましたよ。
天龍寺。行きたいものです。桜の時期。
さて、コシノコバイモは京都では難し
いでしょうね。こちらで年一度紹介し
て来ましたから、来年町見てください。
タイガースについて。
この好調を今年は秋に見続けていたい
です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
そうでしたか。高尾山近辺ですとカイ
コバイモの方かと思うのですが、コシ
ノコバイモでしたかね。言われるよう
にバイモの仲間には色々あるようです
ね。
>見慣れた花でも真剣に調べ直す..
そうですか。道理で最近説明が詳細に
なっているわけです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ああ、優しく咲く春の妖精ですね。
野山にさりげなく咲いていて心ひかれます。
よくみつけましたね。私も実物をみてみたいです。