😺パソコンの調子が悪く修理に出します。私はパソコン派で、スマホで文章を書くことが無いのです。スマホは見るだけなので、しばらく更新が途切れます。来週の火曜日が、抗がん剤治療の日です。今のところ元気です。
高熱だした黒猫シーナ君、元気になった。口内の炎症でヨダレが出るのは重症なので心配していましたが、ホッとしました。治療後2日目に排泄有り。3日目に、ご飯を食べました。舌が出ていない。
治療後4日目の朝。リリース!ダッシュで2階へ。
今朝はゆったりしてました。私の目の前で、銀のスプーンを食べた。小粒なので食べやすい。食欲無い時には最適。
顎の下が膿んだ、相沢君。治療後リリース。二日ほど、私と距離を置きましたが、すぐに一日パウチ6袋を、食べる生活に戻りました。今週の土曜日に、抜歯手術予定です。
相沢君の1日の食費は約600円です。他の猫には同じ金額を使うことは不可能なので、工夫して(カリカリとウエットを混ぜる)食費を抑えていまいす。高齢猫は歯が無いので、カリカリだけでの飼育には無理がでます。高品質のフードが良いのは分かってはいますが、食欲の無い猫には、匂いの強い物でないと食べないので、あえてジャンクな物も食べさせています。食欲は生きる力です。人も同じですね。私もたまに、ジャンクフード食べます。ご寄付で頂けるフードで助かっております。ありがとうございます。
シェルター運営を支えてくださるサポーターをお願いしております。
- 12月現在/サポーター数90名(増減があります)
- マンスリー240,000円(1月分)
- READYFORへの支払い手数料 21,120円
- 2月25日受け取り金額/218,880円(全て飼育費用に当てております)
- 目標金額は30万円/目標金額まで約10万円を必要としております。