古い建具を処分します。
もし、上田市まで取りに来て頂ける方で
欲しい方がいらっしゃいましたら、
建具をお譲り出来ます。
9月中に処分する予定ですので
欲しい方はブログコメント欄から、もしくは
早めにご連絡下さい。
複数の方から申し出があった場合には
こちらで勝手ながら選ばせて頂きますので
ご了承ください。
(お世話になっている方、知人などを優先させてもらいます)
状態は古いのであまり良いとは言えませんが
丁寧に清掃・洗浄し、建具屋さんに補修をしてもらうなどし、
自然塗装をかけて頂ければ、使えなくもありません。
☆資金は無いが手間をかける時間のある方
☆建具を新調する資金までは無いが、補修費は捻出できる方
☆建具に合わせた造作(敷居・鴨居)がリフォーム可能な方
に良いと思います。
*採寸(内法高さ*建具幅)はアバウトですので目安程度にして下さい。
*写真は建具を横置きにした状態です。
*板戸は表と裏の写真を掲載しているものもあります。
*写真は建具1本ですが、同じ建具が複数本あるものもあります。
- 引戸 腰付きガラス戸 1760*970 3本有
- 開戸 舞良戸 1750*856 1本
- 引違戸 源氏襖戸 1790*866 2本
- 戸袋 1830*1030 1枚
- 引戸 板戸 1820*880 3本有
- 引戸(窓) 1195*900 3本有
- 雨戸 腰付きガラス戸 9本有
- 引戸 腰付きガラス戸 1760*900 1本
- 引戸(窓) 障子戸 1385*850 2本
- 開戸 板戸 1730*800 1本
- 引戸 板戸 1625*857 1本
- 引戸 腰付き障子戸 1705*860 1本
- 引戸 腰付き障子戸 1685*878 1本
- 引戸 板戸 1714*770 1本
- 引戸 板戸 1760*920 1本
- 開戸 板戸 1730*787 1本
- 引戸 板戸 1710*892 3本
- 引戸 腰付きガラス入り障子戸(19とセットで使われていた) 1710*1075 2本
- 引戸 板戸 (18とセットで使われていた)1710*1075 2本
- 雨戸 板戸(21とセットで使われていた)1504*860 4本
- 引戸 障子窓 (20とセットで使われていた)1504*857 4本
- 引戸 板戸 1715*884 1本
- 引戸 板戸 1820*888 1本
- 引戸 板戸 1700*855 1本
- 引戸 板戸 1720*885 1本
- 引戸 板戸 1830*733 1本
- 引戸 腰付きガラス戸 1715*870 2本
- 引戸 板戸 1390*858 1本
それではお問い合わせをお待ちしております。
南信の者ですが、もう建具等はありませんでしょうか?
建具の件ですね。
建具は全てではありませんがまだあります。
ただ、もう引き取り手が無いものと思いまして、
多少、野ざらしになっております。
建具の状態が写真の時よりも、良くない場合もありますが、大丈夫でしょうか?
また、建具が沢山ありまして、
そこから取り出すのに人手があると助かります。
私が立会まして、どの建具が必要か等、確認しますが
建具の移動までは、今はお手伝い出来ない状況です。(ちょっと腰を痛めておりまして)
ですので、どなたかに50本くらいある建具を移動する作業協力をお願いすると思いますので
もしそれでも大丈夫でしたら、是非、差し上げたいと思います。
運搬は軽トラックでも可能だと思いますが、車の方はこちらでは対応出来ませんので
宜しくお願い致します。
取りに来られるご都合の良い日時など、幾日か候補をお知らせください。
私の方は、10月末から11月はかなり忙しいので、
合間を縫って対応したいと思います。
(保管場所は上田市の諏訪形付近です)
それではどうぞ宜しくお願い致します。
追伸:
記載のメールアドレスに返信しましたが、届かないようです。携帯電話のアドレスは届かないことがありますので、別のアドレスを教えて下さい。
ブログですと公開になってしまいますので、ホームページのお問い合わせからお知らせ下さると良いかと思います。
お手数をお掛け致しますが
宜しくお願い致します。