明日12月8日は、【お釈迦さまが悟りを開かれた日】です。
この日を祝して催される法要を【成道会】と言い、築地本願寺においても、明日【成道会布教大会】が開かれます。
【成道会布教大会】は、8人ほどの布教師の資格を持たれたお坊さんが、本堂にて朝から夕方までの間、代わる代わる法話をしてくださるという、とても有り難い式典です。
そしてもう一つ、この日の目玉となっているものがあります。
それは【成道会チャリティーバザー】です。
【成道会チャリティーバザー】とは、私が所属している東青僧(東京教区青年僧侶協議会)が主催となり、会員の各寺院から持ち寄られた品々をバザーの商品とし、布教大会に参拝される方々に買っていただくというもの。
売り上げは全額、日本赤十字社へ寄付されます。
かくいう私は、このバザーの担当部署である社会部の部員でして、今日は午後より築地で値札付けがあり、明日は時間が許されれば売り子として参加する予定です。
例年、海苔やお菓子、麺類や缶詰などの食品から、洗剤や食器や衣類やオモチャなどの生活雑貨まで、ありとあらゆるものを格安で並べています。
メインは成道会布教大会。
そしてお土産を買う気分でチャリティーにご協力していただけると幸いです。
どうぞ皆さま、明日は築地本願寺へ足をお運びくださいませ。
布教大会は10時より。
バザーは11時より開催です。
この日を祝して催される法要を【成道会】と言い、築地本願寺においても、明日【成道会布教大会】が開かれます。
【成道会布教大会】は、8人ほどの布教師の資格を持たれたお坊さんが、本堂にて朝から夕方までの間、代わる代わる法話をしてくださるという、とても有り難い式典です。
そしてもう一つ、この日の目玉となっているものがあります。
それは【成道会チャリティーバザー】です。
【成道会チャリティーバザー】とは、私が所属している東青僧(東京教区青年僧侶協議会)が主催となり、会員の各寺院から持ち寄られた品々をバザーの商品とし、布教大会に参拝される方々に買っていただくというもの。
売り上げは全額、日本赤十字社へ寄付されます。
かくいう私は、このバザーの担当部署である社会部の部員でして、今日は午後より築地で値札付けがあり、明日は時間が許されれば売り子として参加する予定です。
例年、海苔やお菓子、麺類や缶詰などの食品から、洗剤や食器や衣類やオモチャなどの生活雑貨まで、ありとあらゆるものを格安で並べています。
メインは成道会布教大会。
そしてお土産を買う気分でチャリティーにご協力していただけると幸いです。
どうぞ皆さま、明日は築地本願寺へ足をお運びくださいませ。
布教大会は10時より。
バザーは11時より開催です。