さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

シロミちゃんとの距離

2013年02月19日 | 日記
ママ白さんから 2匹の子猫を預かって、はや3年。



画面上の鉢の 向かって左が ママ白、右が 連れ子の クリリン。
下の子が シロミちゃん。

離乳が済んで カリカリを 普通に食べるようになった ある日
ママ白が 事故で死んでいました。

クリリンは その前に 発情期が来て、このテリトリーを出て行ったばかり。

ウチに来る前に 虐待にでもあったのか、ママ白の人間嫌いは 超ド級。
ママの言いつけを守って、全くなつかない 2匹の子猫を・・・どうしよう・・・

白梅が咲き出すと 思い出します。



シロミちゃんの 人間嫌いも なかなかなモノで
オバサンが ご飯を お皿に盛って、
戻って 玄関ドアの閉まる カチャリって音がするまで
車の下に 隠れて 絶対に出て来ません。

それが・・・今夜・・・にゃぁ~と 声をかけながら ドアの近くまでお出迎え。

今日は 昼過ぎに、隣の隣の おばあさんが亡くなりました。
息子さんが お昼に帰ったら、すでに こと切れていたそうで
救急車やら 消防の車やら、何台もやって来て
その後 家族や親戚の車が 何台も何台も出入りして
人の気配も 夜遅くまで していました。

ザワザワした気配が消えたので ノラ猫さん達に やっと晩ご飯。

「お腹すいたでしょ・・・」



シロミちゃんは ママそっくりに 成長して、おしとやかな美人です。
でも・・・望遠でも オバサンの気配に、目線はくれません。



もう1匹の ジャスミちゃんは、1.5メートルの距離を守れば
かなりのお調子者の姿を 見せてくれるようになりました。

明日はお通夜、明後日 お葬式。
同じ班じゃないから お手伝いはないだろうけど
ご近所さんだから お葬式には 行かないとね・・・

ノラ猫さん達も 知り合いのおばあさんだから
火葬に行く日は 一緒に お見送りしようね。