goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

平昌オリンピック、いよいよ始まりましたね👏

2018年02月11日 | スポーツ
いよいよ平昌オリンピックが開幕しましたね
皆さんはどんな競技が楽しみですか


2月9日より韓国の平昌で、
冬季オリンピックが始まりましたね


2月9日日本時間の午後8時より
韓国の平昌でオリンピックの開会式が行われ・・・
約2週間の熱戦の火ぶたが切られましたね


私は以前よりフィギュアスケートやスキージャンプなどを見るのが大好きなので、
これからのオリンピック週間は楽しい時間を過ごせそうに思います


昨日はお昼ごろからライブで放送されておりました
スノーボードの競技を見ていたのですが
スピード感やドキドキするようなアクションの数々に
興奮してしまいました


また夜にはスキージャンプノーマルヒルの男子決勝が行われたのですが
めまぐるしく変わる風の向きを見ながら
どの選手がどのくらい飛べるだろう!!などと予想しながら観戦できたことが
とても楽しかったです

今迄ではまだ日本選手のメダルは出ていないのですが・・・
これから注目競技が目白押しなので
今回の大会でどのくらいのメダルを獲得できるか注目したいと思います



オリンピック観戦はとても楽しくていいのですが・・・
面白い競技の放送が夜中なのもちょっと悩みどころです
普段でもあまり眠れないので夜テレビを見ながら時間を過ごせることは嬉しいのですが・・・
今まで以上に睡眠時間が短くなることは良くないように思います

日中再放送もされておりますので、
体と相談しながらオリンピックを楽しめたらと思います


25日まで平昌オリンピックは続きますので、
皆さんも是非お楽しみいただけたらと思います
そして、皆で日本選手団の活躍を祈りましょうね




 では、これからもよろしくお願いいたします 














気になるスポーツ!!テニス「錦織圭選手」のATPファイナルとエスパルスの昇格

2016年11月15日 | スポーツ
今日は私の気になっている
スポーツの話題を書かせていただきたいと思います


私は昔からスポーツが苦手なのですが・・・
中学生の頃から高校生までテニスをしていたので
今でもテニスのテレビ観戦は大好きです

今イギリスのロンドンでATPワールドツアーファイナルが行われているのですが、
今季世界4位の錦織圭選手も出場を果たし
激戦と言われるトーナメントを戦っております



錦織選手の入ったトーナメントには
世界ランク1位のアンディ・マレー選手をはじめ
スタン・ワウリンカ選手、マリン・チリッチ選手がおり
死のトーナメントと言われております

スタン・ワウリンカ選手は世界ランク3位と錦織圭選手より格上なので
今回の試合は心配もあったのですが、
(全米選手権の決勝でも負けたことのある相手です)
錦織選手の戦略がぴたりと当たりATPツアーファイナルの初戦を飾ることが出来ました



錦織選手が決勝トーナメントに勝ち上がるには
最低あともう一勝が必要なのですが・・・
マレー選手は今季乗りに乗っているので
マリン・チリッチ選手に勝つことが出来たら最高だと思います

決勝トーナメントに上がれたとしても
世界ランク2位のノバク ジョコビッチ選手やミロシュ ラオニッチ選手が
勝ち上がって来ると予想できますので、
気の抜けない戦いが続くと思います



今の錦織選手の状態なら勝てないことは絶対にないので・・・
是非全力で戦って勝利を手に掴んでほしいと思います


もう一つ私が気になっているスポーツは
サッカーJ2のエスパルスです
最近のエスパルスは快進撃を続けていて・・・
現在自動昇格圏内の2位にまで浮上してまいりました


時節が最終戦となるエスパルスですが・・・
今度は「徳島ヴォルティス」相手なので是非勝って昇格を手にしてほしいと思います

エスパルスの自動昇格の条件は、①次節に勝つ!!最低でも引き分け
②3位の松本山雅が負けるか引き分け、③コンサドーレ札幌が負けることだと思います



是非自力で勝ち残り・・・
この苦しい昇格レースを制覇してほしいと思います

今日は今私が気になっているスポーツについて、
書かせていただきました
どちらも目が離せない展開なので、じっくりと見ていたいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 







Rioオリンピック「銀メダル以上決定」卓球男子団体決勝へ!! 

2016年08月16日 | スポーツ
今日はRioオリンピックで大活躍が光る
卓球男子団体について書かせていただきたいと思います


現在ブラジルのRioでは、
オリンピックが開催されていますね
各競技熱戦が続いているので、皆さんも放送楽しまれているのではありませんか


私は自分で思いっ切りスポーツを楽しむことができないこともあり、
テレビでのスポーツ観戦が大好きです
今回のオリンピックは良い時間帯に放送が多く・・・
番組表と睨めっこしながら好きな競技をチョイスしてみています


今私が一番注目しているのが
卓球男子団体です
今回は強いメンバーが揃っていることもあるのですが・・・
準決勝では世界ランク2位のドイツを3-1で下し
決勝に勝ち進みました


大躍進の原動力はシングルスで銅メダルに輝きました
エース水谷隼選手の活躍があると思うのですが、
次の決勝の相手は世界ランク1位、世界王者の中国なので・・・
どこまで食らいつけるか見ものだと思います

ただ水谷選手はシングルス準決勝で中国の馬龍選手(世界ランク1位の選手です)と当たり
対等な感じで試合をしておりましたので、
団体決勝では勝機もあるのではと思います



卓球男子団体は銀メダル以上が決定しているので、
みなさん伸び伸びと自分のプレーに集中して・・・
思いっ切り決勝を楽しんでもらいたいな~~~なんて思います

ユーチューブを検索していたところ
卓球男子団体の準決勝の模様が
NHK様より配信されておりました
まだ見られていない方もいらっしゃるのではと思い、共有させていただきました


本当に感動的なシーンですので、ぜひご覧いただけたらと思います

 【NHKリオ 8/16昼パック】きょうは卓球・バドミントンがあつい! 




卓球男子団体決勝は18日に試合が行われるようです
ぜひ番組表をチェックしていただき
みなさんも決勝の模様をご覧いただけたらと思います
そしてテレビのこちら側から現地に向かって、エールを送りたいですね


 では、これからもよろしくお願いいたします 











Rioオリンピック 卓球男子シングルス「水谷隼」選手銅メダルおめでとう!!&壮行会

2016年08月12日 | スポーツ
今日は日本卓球界初!!シングルスで銅メダルに輝きました
水谷隼選手にお祝いを書かせていただきたいと思います


今回のRioオリンピックには
日本期待の卓球選手がたくさん出場しております
日本時間の今朝までシングルスが行われていたのですが・・・
水谷隼選手が順当に勝ち上がり
銅メダルに輝きました


日本人選手がオリンピックで卓球シングルスでメダルを取ったことは今までなかったので、
水谷選手の活躍は本当に素晴らしかったと思います

水谷隼選手、銅メダルおめでとうございます


(ここからは、オリンピック前に行われた壮行会のお話です)
水谷選手はRioオリンピックに出かける前(5月3日)
地元の磐田市で伊藤美誠と一緒に壮行会が行われました


私も卓球を少し行うことと、
いつも卓球用品の購入しているお店の方からの勧めで
お二人の壮行会に私も出かけてまいりました


当日はどのくらいのお客さんが来るのだろう?と思っていたのですが、
会場に着くと1000人以上の方がお二人の応援に足を運んでいました


壮行会ではお二人に向けての応援メッセージ、
応援のダンスなどいろいろ披露されたのですが・・・
お二人とも楽しそうに見ていたのが印象的でした


壮行会の後半ではお二人と地元の中学生との卓球交流があったり、
水谷選手、伊藤選手の模範試合も楽しませていただきました


今回のRioオリンピックでは男子シングルスで水谷選手が大活躍し
銅メダルに輝いたのですが・・・
13日からは男女とも団体戦が始まりますので
ぜひメダルを手にできるよう頑張ってほしいな~~~なんて思います

今日は卓球男子シングルスで見事銅メダルに輝きました
水谷隼選手におめでとう!!という気持ちを書かせていただきました



Rioオリンピックでは、まだまだ熱戦の日々が続きます
卓球の団体戦もありますが、
他の競技も出場しているすべての日本選手が活躍できるよう
応援し続けたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 













リオオリンピック「体操男子」団体金メダルおめでとう!!&壊れたパソコンのその後

2016年08月09日 | スポーツ
現在ブラジルのリオで行われているオリンピック、
日本選手の活躍が目立っていますね


リオオリンピックが開幕し・・・
各競技熱戦が続いていますね
私は自分自身ではスポーツは苦手なのですが
スポーツ観戦は大好きなので毎日のオリンピック放送を楽しみに見ています


注目されている競技もそうでない競技も
見ていると楽しくて、楽しくて
時間を忘れてしまうくらいです


日本時間の今朝早くに行われました体操男子団体では
先日の予選終了時には予期せぬ4位という結果だったのですが、
チームが一丸となってがんばった結果
悲願の団体金メダルを取ることができました


オリンピック出発前から
目標は団体金メダルと言っていたので・・・
金メダルを取ることができ本当によかったと思いました
内村選手、加藤選手、田中選手、白井選手は
個人戦もありますし、
内村、加藤、両選手は個人総合もありますので、
思いっきり持てる力を発揮して
悔いの残らない大会にしてほしいな!!なんて思います

体操男子の皆さん、
団体金メダルおめでとうございます



オリンピックの注目競技はたくさんあるのですが・・・
私は卓球に興味があります
卓球は私も主人と一緒に行っているので
ルール等がわかるので余計に面白いのかもしれませんが・・・
連続ラリーなどを見ているとわくわくしてしまいます

また男子のエース水谷選手も、女子の新鋭伊藤選手も
静岡県の磐田市の出身なので同じ県民として応援にも力が入ってしまいます


水谷選手は順当に4回戦も勝ち進み
準々決勝に足を進めたようですし・・・
伊藤選手はこれから行われる団体戦のメンバーとして活躍してくれるものと思います


男女ともメダル獲得までには競合との試合が待っておりますので、
ぜひ全力を出し切り悲願のメダル獲得してほしいな~~~なんて思います
私はこれからも卓球日本チームを、応援して行きたいと思います


ところでおととい壊れてしまいました我が家のパソコンですが、
今日専門店に持って行きました
まだかろうじてHDDは動いていましたので
新しいパソコンを購入しデータの移行をお願いしてきました

ただHDDはカチカチと変な音がしているので、
いつ止まってしまってもおかしくない状態のようです



お店の方はパソコンのスペシャリストなので
ある程度はデータを残していただけそうなのですが・・・
これからはしっかりとバックアップを取ってゆかなくてはと思いました

昨日からはノートパソコンを引っ張り出して
ネットをしているのですが・・・
このパソコンはメールを設定していないので
メールを見ることができません
重要なメールがきていたら困るな!!と思っているのですが
新しいパソコンが始動するまでは仕方がないように感じます



私のパソコンアドレスを知っている方で
急用があるときはガラケーかスマホ宛にメールお願いできたらと思います
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします