Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

ごめんなさい!!今日はハードな一日でしたので、ブログの内容を変更させていただきたいと思います

2014年08月31日 | Private プライベート
今日は朝からかなりハードな一日でしたので、
体が疲れ切ってしました
今日は少々簡単なブログを書かせていただきたいと思いますので、
ご了承いただけたらと思います


今日は朝から静岡市の静岡ホビースクエアで開催されました
タミヤの白箱教室に参加してまいりました
今回は「トヨタのAB型フェートン」と言うトヨタが初めて作った車をモデル化した物の
白箱教室で製作体験でした


本当はモデル製作までして来たかったのですが、
夕方からも予定が入っていたため、
モデルの実車説明までで聴いて帰る事に致しました

静岡ホビースクエアではスイーツデコの製作体験も行われていたのですが、
偶然スイーツデコ製作でも有名なタミヤのKさんとお会いすることができ
(先週もジオラマグランプリでお会いできたので、2週間連続でお会い出来ました)
なんだかとても嬉しかったです



夕方からは浜松市の根上がり松と言うところにある
「ビスケット・タイム」さんと言うジャズ喫茶で行われました
ザ・ナ多ーシャ気分さんのliveを聴きに行ってまいりました

とても音響の良い所で、
最高の演奏を聴くことができ本当に幸せでした


白箱教室の模様と、ザ・ナ多ーシャ気分さんのライブの模様は
後日紹介させていただきたいと思っておりますので、
お楽しみいただけたらと思います


今日は朝から出かけていたため、
少々私の体がピークを越えてしまいました

本当はコバーニ工房さんの紹介を本日行う予定だったのですが・・・
この状態だとしっかりとした説明が書けないと思いましたので、
明日しっかりと書かせていただきたいと思います


今日は私にとってはかなりハードな一日だったのですが、
充実したとても楽しい一日でした

明日はチャンとしたブログを書かせていただきたいと思いますので、
今日はご了承くださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします 









第3回浜松ジオラマグランプリ「スポンサーの皆様へ」感謝します!!

2014年08月30日 | プラモデル2014
今日は先日開催されました
第3回浜松ジオラマグランプリにスポンサーとして参加してくださって皆様への
感謝を書かせていただきたいと思います


今回の第3回浜松ジオラマグランプリには、
本当に多くのスポンサー様が協賛くださいました


上の写真が今回スポンサーとして協力してくださった企業様なのですが・・・
皆さまスポンサー賞など多くの商品もご提供くださいました

私たち夫婦が「田宮俊作賞」と「プラモデル部門賞」でいただいたプラモデルは
プラモデルの聖地静岡地区で作られた
「タミヤ」と「ハセガワ」の物です
どちらもプラモデルを愛好する私たちにとってはとてもうれしい賞品で、
夫婦二人でいただいたプラモデルを眺めニヤニヤしております



今回タミヤからは、
タミヤニュースの取材としてYさんがお越しくださいました
第3回浜松ジオラマグランプリの模様は近々「タミヤニュース」で紹介になると思いますので、
是非興味のある方はお買い求めいただけたらと思います

タミヤニュースは、模型店もしくはタミヤのカスタマーサービスで購入することができると思います


タミヤからはもう一人、
スイーツデコのスペシャリストKさんがお越しくださいました
24日の日曜日にはスイーツデコ教室を開催してくださり、
多くの親子連れが楽しそうにスイーツデコを作っておりました
(写真は以前私が作りました、スイーツデコです!!)


タミヤモデルファクトリー新橋店からも
素敵な女性の方が会場にお越しくださいました
この方は審査委員の金子先生と、東京からお二人で車で来られたそうです
日曜日に東京都浜松を往復されたと思うのですが、
距離が距離だけにお疲れになった事と思います
お越しいただけ、嬉しかったです

藤枝市からは、
コバーニ工房のKさんが表彰式にお越しくださいました


コバーニ工房さんはレーザーカットの素晴らしい模型パーツを扱っているお店なのですが、
明日ゆっくりと紹介させていただきたいと思います
コバーニ工房さんの商品等も紹介して行きますので、
お楽しみいただけたらと思います

今日は第3回浜松ジオラマグランプリにスポンサーとして
協力してくださったみなさまへ感謝を書かせていただきました


本当に、ありがとうございました

 では、これからもよろしくお願いいたします 

第3回浜松ジオラマグランプリ、スタッフみなさんへ感謝!!&ヴェゼル続報

2014年08月29日 | プラモデル2014
今日は第3回浜松ジオラマグランプリの時にお世話になりました
運営スタッフ様への感謝と、ヴェゼルの続報を書かせていただきたいと思います


今回8月22日から24日まで浜松市のザザシティー浜松中央館「浜松ジオラマファクトリー」内で
行われておりました第3回浜松ジオラマグランプリですが・・・
運営スタッフ様がみなさん一丸となって頑張ってくださった結果、
コンテストの大成功につながったように感じます


コンテストの詳細を考えたり、一次審査で送られてきた写真を整理したり・・・
本当に私たちの目には見えない所で凄い労力を使われていた事と思います




コンテスト期間内でも運営スタッフの皆さんが会場で案内を行ってくださったり・・・
上の写真のようなコンテスト会場のセッティングも行ってくださいました


慰労会の時の食事や飲み物などの手配もすべて行ってくださり、
3日間を通して参加者、来場者ともに
本当に心地よい時間を過ごさせていただくことができました

会場ではお礼の言葉をおかけできませんでしたので、
この場を借りて御礼申し上げたいと思います
本当に、ありがとうございました


これからもいろいろ大変だと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします

ココからは、昨日自宅に帰ってまいりましたヴェゼルの続報です


今月23日にミッション交換を終え、
無事昨日自宅に帰って来ましたヴェゼルですが・・・
走りは快調そのものです
今までは「また発進不足かな!?」とか「加速しなかったらどうしよう!?」などと
運転する前に必ず思っていたのですが・・・
昨日帰ってきたヴェゼルは見違えるほど走る車になっておりました


昨晩所用で主人と往復約60キロほどヴェゼルで走って来たのですが・・・
国道1号線の高架を登る時なんかでは、
少しアクセルを踏んだだけでも車がドンドンスピードを上げるし
以前はアクセルをふかさないと乗り越えられないような小さな段差も
ブレーキから足を離しただけで勝手に乗り越えられるなど・・・
本当に信じられない事ばかりでした

もう一つ驚いたのが、自宅駐車場に駐車するとき
アクセルをふかさないでも大丈夫だと言う事です


わが家の駐車場は軽い上り坂になっているため
以前までだとアクセルをふかさないと登って行かなかったのですが、
昨日はシフトをRに入れるだけでバックするので
駐車時のストレスが本当に解消されました

ミッション交換後にこれだけの改善がみられたことを考えると
私のヴェゼルのミッションは初期不良だった可能性が強いのですが・・・
悪い状態のヴェゼルを知っているだけに、現在のヴェゼルは最高で走るのがとても楽しいです


何かの雑誌にヴェゼルは1.5リッターの車だけど
走りは2リッタークラスだと書いてありました
昨日走った感じでは、その言葉に間違いはないように感じます

私のヴェゼルの記事を読んで不安になった方、
リコールが2度も出てしまい不安になってしまった方等本当に多いと思いますが・・・
現行のヴェゼルのミッションならどなたが乗っても満足できるものと思います
乗換えや購入を考えている皆さんは、
「大丈夫な車になった」と言う事だけでも
頭の隅においておいてほしいなーなんて思います


私のヴェゼルは購入から7か月と少しで快調な車になりましたので
ディーラーから帰ってきた8月28日が新たな納車日のように感じます
これからも大好きな車ですので、
いとおしみながら乗って行きたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたしいます 















第3回浜松ジオラマグランプリ懇親会とヴェゼル続報

2014年08月28日 | プラモデル2014
今日は第3回浜松ジオラマグランプリ後に行われました慰労会の模様と、
本日自宅に帰ってまいりました「ヴェゼル」の続報を
書かせていただきたいと思います


第3回浜松ジオラマグランプリ終了後に会場であります「浜松ジオラマファクトリー」内で、
参加者、スタッフ、イベントで盛り上げてくださった皆さんが一堂に集い
慰労会が行われました
前回までは前夜祭と言う形で土曜日の夜に行われていたのですが・・・
審査後でないと審査委員の方に自分の作品の批評などが聴きづらいと言う声があったようで
今回からは終了後の慰労会と言う形になったようです


慰労会には、本当に沢山の方が参加されました
みなさん苦労して作品を作られているので・・・
他の参加者のみなさんと自分の作品について語り合える素晴らしい時間だったように感じます


主催者の方のあいさつも行われたのですが・・・
今回のコンテストも凄い数の来場者があり
大成功だったと言う事がわかりました


今回の慰労会は会費制で行われたのですが・・・
飲み物、オードブル、お寿司等・・・
皆さんのお腹を満足させることができるだけのものが用意されました


コンテスト会期内にイベントとしてけん玉のスペシャリストの方が
演技を披露してくださっていたのですが・・・
慰労会でもスーパーテクニックを見せてくださいました
彼は今度東京で開催されるけん玉の世界大会に出場が決定しているそうで・・・
その大会でも良い成績がおさめられるとイイなーなんて思い見ていました


慰労会がかなり盛り上がりを見せる中・・・
金子先生はmasudaさんの作られた軍艦島のジオラマにくぎ付けで・・・
かなりの時間見入ったり、写真を撮られたりしていました
masudaさんのジオラマは本当に素晴らしいのですが、
何処をとっても細かくかつ繊細に作られているので・・・
「どうやって作っているのだろう!?」と
製作風景を見てみたい衝動を掻き立てられる気持ちも良くわかりました


今回審査委員としいて参加してくださいました吉岡和哉先生ですが、
主人が吉岡先生の作風のファンなので・・・
会場で色紙にサインをお願いしてしまいました
「色紙にサインを書くのは初めてだよ!!」って先生がおっしゃっていたのですが・・・
素敵なサインを書いてくださり感謝しております
吉岡先生、ありがとうございました


今回イベントに、表彰式の司会にと大活躍の大木サキさんですが、
慰労会でも素敵な歌を披露してくださいました
手作りのクッキーも焼いてきてくださり、おいしくご馳走になりました
彼女のこれから一層の活躍も期待したいと思います


今回「プラモデル部門賞」をいただいてしまいましたので、
金子先生と私たちの作品を一緒に記念撮影させていただきました
凄く記念に残る、私たちにとっては最高のプレゼントです
金子先生、ありがとうございました


浜松ジオラマファクトリーに多くの作品を展示し、
今回のコンテストでも審査委員長を務めてくださいました山田卓司先生ですが、
ジオラマに対しての思いを語ってくださいました
ギミックや音にこだわるのもイイのだけれど、
見ている人が作品を見て・・・
温もりや、音などを自由に感じてもらえる!!
そんな作者の作り込みが必要なのだと言っていました
工作技術も必要ですが、本人の思いが込められているその事が本当に必要なのだと
教えてくださいました
今回参加された作品は、入賞した方も選外になってしまった作品も本当に素晴らしく
先生方は作品を選ぶのに本当に苦労されたとおっしゃっていました
来年も先生方が悩むような力作を期待しています!!と山田先生が言っておられましたので、
皆さん頑張りましょうね
山田先生、ありがとうございました

何日間かに渡り第3回浜松ジオラマの模様を紹介してまいりましたが、
紹介は本日で最後となります
お楽しみいただけましたでしょうか


来年の第4回浜松ジオラマグランプリの開催日も決定し発表になりましたので、
来年も私たち夫婦の作品が一次審査を通過できるよう
今からじっくりと構想を練って行きたいと思います

来年の開催日と今回の受賞作品、総合順位などは
浜松ジオラマファクトリーのホームページで発表になっております


是非そちらをご確認いただけたらと思います

 浜松ジオラマファクトリーのホームページはココからどうぞ

ココからは、
本日自宅に帰ってまいりましたヴェゼルの続報です


今月9日から本日までの20日間、
私のヴェゼルは不具合をなおしていただく為ディーラーに入院しておりました
最初はミッション交換していただけるとの事だったのに
途中ではメーカーがミッション交換を渋っているとの話になり・・・
どうして良いかわからなくなっていたのですが、
私の信頼しているサービスマンの方が頑張ってくださり
23日の日にミッション交換が実現いたしました


ミッション交換後本日返していただくまでディーラーで
乗った感じなどの検証をして下さったのですが
大丈夫だと言う事で本日無事返していただきました

帰宅時ヴェゼルを運転してきたのですが・・・
本当にこれが私の車!?と言えるくらい走った感じが違いました
っと言うより、今までと同じ感覚でアクセルを踏むとスピードが出過ぎてしまうので
今までのヴェゼルは何だったのだろう!?とかえって当惑してしまいました


とりあえず走りは良くなっているので、
あとは解決できなかった異音の解消を望みたいです
走りが良くなった分異音が聞こえると気になるので・・・
なんとか音の発信源を見つけてもらい
スッキリとした状態でヴェゼルを楽しめるようになりたいです


ヴェゼルの件では多くの皆さんにご心配やアドバイスをいただきましたので、
ミッション交換が終了したこと、走りが良くなったことだけでも報告したいと思い
本日少々長いブログになってしまいましたが
書かせていただきました
皆さん、いろいろありがとうございました


 では、これからもよろしくお願いいたします 














第3回浜松ジオラマグランプリ、今日は知り合いの方の作品と表彰式などを紹介させていただきたいと思います

2014年08月27日 | プラモデル2014
今日は第3回浜松ジオラマグランプリより
会場で知り合いました方の作品と
会場の模様、表彰式の模様を紹介させていただきたいと思います



今月22日から24日まで浜松市のザザシティー浜松中央館
「浜松ジオラマファクトリー」内で行われました
第3回浜松ジオラマグランプリですが、大盛況の元に閉幕いたしました
今日はまだ紹介できていないお知り合いの方の作品と
表彰式の模様などを紹介させていただきたいと思います




まずは会場でお話をさせていただきました、静岡県から出品の方の作品です
自衛隊が大好きだと話しておられたのですが、
作品は航空自衛隊のヘリが海での救助をしているところを表現したジオラマです
この方は自衛隊全般が好きとの事で
持参していたアルバムには超カッコいい自衛隊のヘリや戦車がたくさん撮影されていました
ジオラマも自衛隊が好き!!と言う事が伝わる素晴らしい作品でした




こちらの作品は、静岡県西部地区からご参加になりましたKさんの作品です
彼はまだ学生なのだそうですが、
とてもプラモデルに詳しくて驚いてしまいました
彼も3年連続「浜松ジオラマグランプリ」に参加されていて・・・
作風は背の高い建物に車を配すると言う物です
この建物は1階と2階が分割できるようになっていたり・・・
プラ板等を駆使して作られたフルスクラッチだそうです
建物内部まで再現された、意欲作でした




次は新潟からご参加の方の作品です
当日は8時間かけて、車で新潟からお越しになったそうです
作品は「風の谷のナウシカ」をテーマにした物だったのですが・・・
色使いが絶妙で本当に素敵でした
私は個人的になのですが宮崎作品では
ナウシカともののけ姫が大好きなので、
ナウシカをテーマにして素敵なジオラマを拝見出来とてもうれしかったです
色、バランスなどなど本当に完璧な作品だと思います






第3回浜松ジオラマグランプリは22日から24日までの3日間開催されたのですが、
金曜日の夜にテレビニュースで報道されたこともあり
本当に多くのお客さんが訪れてくださいました
土曜日のお昼頃私も会場を見て来たのですが・・・
作品の前にはお客さんの列が出来てしまっていて
前に進むのが難しような状態でした
スタッフの方は場所が浜松駅から離れたところなので
お客さんが入ってくれるか心配なされていたのですが・・・
3日間で2500人以上のお客さんが来場され大盛況ぶりがわかりました


会場の模様をもっと撮影したかったのですが、
人だかりが出来ていたので
この一枚を撮影するのが精一杯でした
テーブルクロス、壁の色、ライティング、どれもとてもおしゃれで
展示させていただけるだけで本当に光栄でした


表彰式は「浜松ジオラマファクトリー」から
同ビル1階の特設ステージに場所を変えて行われました
午後1時から開催されたのですが・・・
こちらも皆さんの関心の高さから大勢のお客さんが足を止めてみてくださいました


司会は浜松ジオラマファクトリー・ボランティアのAさんと
浜松市出身のシンガーソングライター現在売り出し中の大木サキさんでした
大木サキさんは今年の3月高校を卒業したばかりだそうで
現在は学生と歌手の両方を頑張っているそうです


今回のグランプリ、各部門賞には、クリスタル製のトロフィーが進呈されました
遠目で見ていた時キラキラしていてとても素敵で・・・
持って帰ることができたらどれだけ嬉しいだろう!?と思っていたのですが・・・
皆さんと審査委員の方々の投票からプラモデル部門賞をいただき
本当にいただいて帰ってくることができました
トロフィーは、クリスタル製だけあって重量感もあり本当に素晴らしかったです


今回特別審査委員には、プロモデラーの金子辰也先生をはじめ、
情景作家の山田卓司先生、プロモデラーの吉岡和哉先生が会場入りしてくださいました
(田宮俊作会長様と、宮脇修一社長様は、事前審査を行ってくださいました)
各賞発表後に公表をいただいたのですが・・・
とても勉強になる事をいろいろお話しくださり
私たちも一層努力しなければと思いました


上のプラモデルは、「田宮俊作賞」の副賞としていただきました
「タミヤ 1/25 センチュリオン内部構造付」のプラモデルです
タミヤのプラモデルは1/48スケール、1/35スケールはたくさん作っているのですが、
1/25スケールはまだ一度も作ったことがありませんでしたので、
いつか作ってみたいと思いました
素晴らしいプラモデルをいただけ、本当に嬉しかったです
田宮俊作様、ありがとうございました


こちらのプラモデルは「プラモデル部門賞」の副賞としていただきました
「ハセガワ 1/450 戦艦ヤマト」のプラモデルです
主人はタミヤのウォーターラインシリーズの船モデルは作るのですが・・・
こんなに大きな船のモデルを作ったことがありませんでしたので、
このプラモデルもとても嬉しかったです
ハセガワ様、ありがとうございました

コンテスト終了後に行われました慰労会も本日紹介予定でいたが、、
明日紹介させていただきたいと思います


今日は知り合いの方のジオラマ、会場の模様、表彰式の模様を中心に
紹介させていただきました

明日は慰労会の模様と、
久しぶりに自宅に帰って来ますヴェゼルの続報を書かせていただきたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします