今日はタミヤの白箱教室の紹介を、
書かせていただきたいと思います
今年タミヤでは発売前のプラモデルを、
白箱と言う形でモデラーの皆さんに作る機会をプレゼントしてくださっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
静岡、東京(新橋)横浜と3か所で白箱教室が行われ・・・
大勢の皆さんが白箱を作って楽しんでいます
(ココからは私が静岡県に住んでいるので、
静岡ホビースクエアの白箱教室の紹介をさせていただきたいと思います
)
12月2日(日)午後1時から5時まで、
静岡市のホビースクエアでドイツ8輪装甲車の白箱教室が開催になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらのモデルは1/48スケールなので、
どちらかと言うと作りやすい模型になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/6289992463a05940de3375c6712d47ac.jpg)
先日出かけて来ましたタミヤフェアの時実演で作られている方がいましたので、
写真を撮影させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
1/48スケールと言うだけに、小さくてかわいい8輪装甲車でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ただ車の裏側を見せていただいて驚いたのですが、
かなり複雑な構造になっていて作り甲斐もありそうだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
白箱教室の時は組立のみで塗装までは出来ないのですが
作って塗装まで済ませたら、かわいくてカッコいい模型になると思います
先ほどホビースクエアに問い合わせをしたところ
定員にはまだ余裕があるとの事ですので、
是非白箱体験していただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/9b5bef9bedab8e8eea3d80c129dba145.jpg)
12月15日(土)には、上の写真のBT-7の白箱教室も
静岡ホビースクエアで予定されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
こちらはスケールが1/35とポピュラーなサイズなので、
バリバリのモデラーさんも満足が行くのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こちらも開催時間は午後1時から5時までで、
定員にはまだかなり余裕があるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
白箱と言うとまだ開発途中のプラモデルなので、
少々不具合があったり、
解説図がわかりにくかったりする難点はあるのですが、
誰よりも早く新製品のプラモデルを作れると言う大きな利点があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
是非、参加して幸せな気持ちを味わっていただけたらと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
(私は両日とも所用があり参加できません!!残念です)
1/48「ドイツ8輪重装甲車 Sd.Kfz.232」
■静岡ホビースクエア
(静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F)
開催日時:12月2日(日) 13:00~17:00
開催場所:静岡ホビースクエア工作室
参加料金:892円(税込)
募集人数:20名
お申し込み・お問合せ/ TEL 054-289-3033
※定員になり次第、締め切らせて頂きます
1/35「ソビエト戦車 BT-7 1937年型」
■静岡ホビースクエア
(静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F)
開催日時:12月15日(土) 13:00~17:00
開催場所:静岡ホビースクエア工作室
参加料金:1,995円(税込)
募集人数:20名
お申し込み・お問合せ/ TEL 054-289-3033
※定員になり次第、締め切らせて頂きます
<新橋、横浜については、タミヤのホームページに詳しく情報が出ています>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
タミヤのホームページはココからどうぞ
白箱教室参加時には、
プラモデルに必要な工具、接着剤をご持参いただけたらと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(簡単な工具なら、会場で借りることもできます)
今日はタミヤの白箱教室を紹介させていただきましたが、
みなさんは白箱に興味はおありでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私はエレファント、マチルダ、エイブラムスと3回出かけたのですが、
組立前にタミヤの方による写真で車両の説明などがあり・・・
本当に勉強になるし、楽しい時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
是非皆さんも素敵な時間をお過ごしいただけたらと思います
静岡県西部地区では午後3時ころより空が真っ暗くなってきて、
今にも雨が落ちそうになって来てしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
おかげで私の頭痛もまた悪化してしまい・・・
最悪状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
色々しなければいけないことが山積みでケツニッヒ状態なのに・・・
どうしようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
来週の半ばくらいまでには何とか片付けなければいけないので、
体と相談しながら頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
では、これからもよろしくお願いいたします