Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

日本軍 八九式中戦車乙型 弐

2011年02月28日 | プラモデル・模型
今日は主人が作っております、八九式中戦車乙型パーツ弐を紹介したいと思います

早いもので、2月も今日で終わりですね
28日しかないので短く感じるだけなのかもしれませんが、
コンテスト出品作品の期限を考えると
余計早く感じるのかもしれません

今主人が作っています「八九式中戦車乙型」ですが、
やっと壱が完成し弐を作り出しました
弐はアーマーモデリングの昨年の12月号に付属されていました


パーツはこのボックスの中に入っていました
どのようなパーツが出てくるか興味があったのですが、
箱を開けてビックリ、思ったより細かなパーツが入っていました

 




箱の中身が、上の写真です
写真で見るとそんなに細かそうには見えないのですが、
実際に作っている主人を見ていると
かなり細かなパーツが多いようです

昨日は色々用事がありプラモデル主人は続きを作る事が出来なかったのですが、
弐も後砲塔だけと言っていました
弐がかなり細かな作業でしたので・・・
参の事が心配になってくるのですが
頑張って仕上げて欲しいナーなんて思いました


明日は主人の製作しています八九式中戦車乙型の
進行状況を紹介できたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

日本軍 八九式中戦車乙型 マガジンキット壱まで完成!

2011年02月27日 | プラモデル・模型
今日は主人が製作しております、
日本軍 八九式中戦車乙型の製作記を紹介したいと思います


今回主人が作っていますプラモデルは
アーマーモデリングに3号連続で付属されていたマガジンキットで、
ファインモールド社製の物です
我が家では普段TAMIYAの製品しか作らないので
どのような物かと興味があったのですが・・・
とても作りやすいイイプラモデルだそうです




今回作りました「壱」は割と簡単で、
2時間ほどで形になってしまいました
主人曰くですが、とても制度がいいので組み付けも簡単!
イイ感じだよとの事でした


そして完成した物がこの写真です
本当にピチッと隙間なくプラモデルが仕上がっているので
プラモデルの制度のよさがうかがい知れました

昨晩は「弐」に挑戦したのですが、
「弐」はパーツ数が多く、また細かな部品のオンパレードで
弐は完成できませんでした

今日は午前中所用で出かけて
帰宅が午後になってしまいましたのでまだプラモデル作りはしていないのですが、
もう少し休憩したら「弐」の続きを作ろうかな?
なんて言っていました


私は静岡AFVクラブ主催のコンテストに出品する葉書サイズの2作目のジオラマの製作中で、
何とか目鼻が見えてきたところまで出来上がってきました
今はジオラマ作りをしていて・・・
明日中にはジオラマだけは完成できてしまいそうです


今回は葉書サイズ2作と、
もう1作でシリーズ物を作ろうと思い日々頑張っているのですが、
もう直ぐ3月になってしまうので
少々焦ってきました
ただ私は作り始めると早いので・・・
何とかコンテスト当日までには仕上げて出品したいと考えております

コンテストが終了しましたら、
3作分まとめて製作記を紹介しようと思っておりますので、
その時は是非見ていただけたらと思います


明日は主人製作中の「八九式中戦車乙型」弐の製作記を紹介したいと思っております

 では、これからもよろしくお願いいたします 

日本軍 八九式中戦車乙型

2011年02月26日 | プラモデル・模型
今日は昨日から主人が作り始めました、
アーマーモデリング付属のマガジンキット「八九式中戦車乙型」
を紹介させていただきたいと思います


今年のモデラーズフリマin静岡で、
「八九式中戦車乙型」のコンテストも行われます
このコンテストには主人の作った作品を出品する予定ですので、
昨日からこの戦車の製作を主人が始めました


この八九式中戦車乙型は、アーマーモデリングの11月号から3号連続で
マガジンにキットが付属されておりました
このキットを作ったのはファインモールドで、
どのような感じのモデルかとても興味がありました


この箱の中に「八九式中戦車乙型」のキットが入っていました
解説書は同封されていなかったのですが、
本誌の中に詳しく写真付きで作り方の説明がされていました






このキットが昨日主人が作りました11月号の付録「壱」です
作っている時に話を聞いたのですが、
とても精度がよく、作りやすいキットだと言う事でした

昨日は2時間弱でココまでの作業が完成してしまいましたので、
今日は「弐」のパーツを作ろうかナーなんて言っていました


私は静岡AFVクラブのコンテストに出品する葉書サイズのジオラマの2作目を
作り始めましたので、夫婦で完成のときを今から楽しみにしていたいと思います

明日は主人の製作途中の状況を紹介したいと思っております
カッコいい「八九式中戦車乙型」が出来上がる事を楽しみにしたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

コンテスト出品作品、やっと1つ出来上がりました(*^。^*)

2011年02月25日 | プラモデル・模型
先日より頑張って作っていました、今年の静岡AFVのコンテストに出品する作品が
昨日やっと1つ出来上がりました


今年の静岡AFVクラブのコンテストは
葉書サイズのジオラマがお題なのですが・・・
先日購入したアメリカ兵のフィギュア等を使用し、
昨日何とか1作品出来上がりました


今回はコンテスト当日まで作品の紹介はやめようと思っておりますので、
今日は写真を紹介できないのですが、
私なりには頑張って作りました


今回コンテストにはシリーズとして作品を出品したいと考えているため、
後1作品、出来たらもう1作品、作れたらナーなんて思っております
今日から葉書サイズのもう一種類のジオラマを作り始めましたので、
何とか納得の行く作品を作りたいと思います

昨日出来上がりました作品は少々イメージ的に強烈になってしまったのですが、
私的には気に入りましたのでイイとしたいと思います



コンテスト終了後には、
ブログで作りました作品を紹介させていただきたいと思っておりますので、
またご感想をお寄せいただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

自分にピッタリの枕は、手づくりで・・・

2011年02月24日 | Private プライベート
先日NHK教育テレビの『きょうの健康』で
自分にピッタリの枕の作り方を紹介していました


人間人生の1/3以上は睡眠をとっていると言われているのですが、
自分にあっていない枕で寝ていると体の疲れがとれないだけでなく・・・
肩こりにも繋がってしまうようです
玄関マットとタオルケットを使って自分にピッタリの枕が作れるとの事でしたので、
今日はその方法を紹介したいと思います


まずは固めの玄関マットを用意します
玄関マットはしっかりした物を購入すると、ヘタリが少なくて良いそうです
玄関マットは2~3つ折りにします



今度はタオルケットを折りたたんで行きます
タオルケットで高さ調節をしますので、
たたみ方は工夫が必要だと思います


折りたたんだ玄関マットの上にたたんだタオルケットを布団の上にセットします
その状態で布団に寝転び、
胸の前で手を×(クロス)に組、足をひざを立て状態にし・・・
布団の上でゴロゴロと左右に転がって見ます
高さがあっていないと転がりにくく違和感を感じるようです

高さ合わせは横を向いたときに
布団と、体のラインが一直線になっている事が良いと言われていました
仰向けになったときに違和感があったら、
タオルケットを少しずつまくり、自分にあった高さに調節すると良いそうです

詳しい解説などは今月号のきょうの健康のテキストに書かれていますので、
興味のある方は是非購入して実践してみてくださいね


我が家では、主人がこの手づくり枕で寝ています
この枕で寝るようになってから、肩こりが軽減されているようです
私は流石枕と言う物で寝ているのですが、
石がひんやりとして、頭も沈みこまないでとてもいい感じです

枕選びは悩んでいる方も多いと思いますので、
参考になればとても嬉しいです
玄関マットも、タオルケットも手に入りやすいものですので、
困っている方は是非実践なさってみてくださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします