![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
航空自衛隊浜松広報館・エアパークで見てまいりました
航空自衛隊 浜松広報館 エアパーク
「地対空誘導弾等展示イベント」の模様を
紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今年6月16日に、
航空自衛隊浜松広報館・エアパークで、
地対空誘導弾等展示イベントが開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
本当はもっと早く紹介したかったのですが、
インターネットブラウザの関係で
動画がユーチューブにアップできませんでしたので、
紹介が今日になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とても貴重な写真と動画ですので
ぜひご覧いただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/f31e925fce2e67f9de7cbe0da2d6b64a.jpg)
(この車両は、レーダー搭載車だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/bc79394e2bf7fdfde33f0a7cb9a122e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/129497c09bd2a8acf986dce977d05456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/b4b866fd3470ebcc0cdc83426a7c2cab.jpg)
まず写真は、通称「短SAM」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
詳しい名称は、81式短距離地対空誘導弾(SAM-1)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レーダーと地対空誘導弾が対になったもので、
的確に空からの攻撃に備えられる優れものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/3ad75bc284c416792a350233230d13e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/edc9d1c66b90bf26e1991d410897bac7.jpg)
次の写真は20mm対空機関砲(機能向上型)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
6砲身のガントリング機関砲を搭載することにより、
より多くの弾丸を発射することができるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/c98eca2deb157c13cbd2e74fd3a696d1.jpg)
上の写真が、20mm対空機関砲の弾丸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
写真だとあまり大きく見えないのですが、
間近で見ると迫力充分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
現地で聴いたのですが、
20mm対空機関砲には500発?の弾丸が
装填可能だと言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
(500発じゃなかったら、聞き間違えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は6月に航空自衛隊浜松広報館
エアパークにて見てまいりました
地対空誘導弾装置イベントの紹介をさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私のブログにコメントを下さる「かずやさん」のおかげで
ユーチューブへのアップもでき、
やっとこの写真と動画を紹介することができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(かずやさん、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
動画も迫力満点ですので、
ぜひご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)