Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は実家のにゃん子、コテツ君の超可愛い姿を紹介したいと思います

2013年04月30日 | にゃんこ・猫
今日は実家のにゃん子“コテツ君”の
超カワイイ姿を紹介させていただきたいと思います


昨日は祝日でしたので、
母との買い物を一日早くしてもらい実家に出かけて来ました
昨日のコテツ君は朝からご機嫌が良く、
私が実家に着くなり私の膝に乗りってきました
買い物に出かける前の時間抱っこしていたのですが、
お出かけの時間が来てしまいましたのでコテツ君を膝の上から下ろし
コタツ布団の上に寝かせてやりました


昨日のコテツ君は本当にご機嫌で、
普段あまりお腹を見せて寝ないのですが・・・
昨日はサービス精神全開で私にお腹だしポーズを見せてくれました


しっかり目線もカメラに合わせてくれ・・・
写真を撮ってくださいと言っているようにも感じました
コテツ君は大きな猫なので・・・
少々お腹周りがおやじ体型なのですが、
そこもコテツ君のかわいさにつながっているように感じます




私が写真を撮っているうちに眠気が襲ってきたのか、
コテツ君はいびきをかきながら眠ってしまいまいました

カメラ目線のコテツ君もかわいいのですが、
眠ってしまったコテツ君もかなりイイ感じでしたので、
今日は両方の写真を紹介させていただきました


私と母はこの後すぐに買い物に出かけて来たのですが、
買い物から帰宅後もコテツ君は絶好調で・・・
毛づくろいの姿や、またもやお腹だしポーズを見せてくれました

昨日は私にしてはカワイイ写真がたくさん撮れましたので、
明日もコテツ君の写真第二弾を紹介させていただきたいと思います


ゴールデンウィークなのにお仕事で疲れていると言う方・・・
お休みでやる事がなくて暇を持て余している方・・・
またお休みだけどお出かけ疲れしていると言う方には
コテツ君の写真は癒しになるように感じます
(私はコテツ君がかわいいので、欲目なのかもです)

明日もコテツ君のかわいい写真をたくさん紹介予定ですので、
是非ご覧いただけたらと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 


やっぱり今日は、ゴールデンウィークなんですね!!

2013年04月29日 | Private プライベート
ちまたでは只今ゴールデンウィーク真っただ中のようで、
今日お出かけしましたところはどこもお客さんでごった返していました


今日は月曜日なのですが、
実家の母と買い物に出かけてまいりました
(今週は祝日が多いので、接骨院に通える日を増やしたいと思い・・・母との買い物を本日に変更してもらいました
今日は母と3件のお店を回って来たのですが・・・
(3件はいつも出かけるコースです)
どのお店も本当にお客さんが多く超満タンと言った感じでした


最初に立ち寄ったドラックストアーでは
駐車場は大丈夫だったのですが、
レジが長蛇の列で・・・
会計が終わるまでかなりの時間を要してしまいました


次に出かけたところは
農協直営の地野菜の直販所とスーパーが同じ敷地にあるところなのですが、
ココは朝早いにも関わらず・・・
駐車場が満車状態でした
普通の時の月曜日の祝日ではあそこまで駐車場が満タンになる事はないので
やはりお休みの人が多いのだなーとあらためて感じました


スーパーでもやはりお店の中は大混雑で・・・
いつもスムーズに通れる通路もカートがぶつかってしまったりと
本当に大変でした
スーパー側も全てのレジを開放し、
従業員も増員してレジ打ちを頑張ってくれていたのですが、
やはりすごい人と行列で・・・
こちらでも精算が終了するまでにかなりの時間を要しました

普段の日と変わらない感じで母とお出かけしてしまいましたので、
二人とも人あたりしてしまい・・・
帰宅後にドーッと疲れが出てしまいました


ゴールデンウィーク中はどこへ行っても混雑していると思いますので、
皆さんも私の様に疲れてしまわないようご注意くださいね

ところで今日の実家のコテツ君は終始超ご機嫌で・・・
朝から私に甘えるやら、お腹を見せて寝転ぶやらと
サービス精神全開でした


今日はカメラを向けても嫌がらず・・・
写真を撮らせてくれましたので、私にしては本当に可愛い写真を撮る事が出来ました
今日はまだ写真もパソコンに取り込んでないので、
明日コテツ君のカワイイ写真を紹介させていただきたいと思います

なかなかお腹を出しているところなんか見られないので、
この写真はかなりレアな物だと思います


今日は主人も残業なしで帰宅すると思いますので、
今から私は夕食の準備に取り掛かろうと思います
今日はスーパーでおいしそうなネギトロを買ってきましたので、
ネギトロ丼とあと何か作ろうと思っております

 では、これからもよろしくお願いいたします 

今年も我が家の庭に、すずらんが咲きました

2013年04月28日 | Private プライベート
今年も我が家のすずらんが、
見事に花を咲かせてくれました


以前お友達の家に遊びに出かけた際に、
すずらんの苗をいただいてきました
戴いたときに教わったのですがすずらんは直射日光を嫌うと言う事でしたので、
その時一緒にいただいた紫蘭とプランターに植えました


毎年すずらんはゴールデンウィーク明けくらいに花を咲かせるのですが、
今年は気温が高いせいか・・・4月中に一気に咲いてしまいました


すずらんは3本しかないので紫蘭ばかり目立っているのですが、
紫蘭の中にひっそりと咲いているすずらんはとても清楚で美しいです


カメラをマクロモードにして、
すずらんを接写で撮影してみました
もう花自体は終わりがけの感じなのですが、
白くてかわいらしい花が見ていただけるのではと思います

私は写真が苦手なのであまり良い写真を紹介できていないのですが、
3枚目の写真はイイ感じに撮影出来たように感じます


先週一週間板妻駐屯地祭お出かけ記を書かせていただきましたので、
(女性が書いているブログとは思えないですよね
今日は少々女性らしく花の話題を書かせていただきました

ちまたではゴールデンウィークが始まっているのですが、
我が家の主人のゴールデンウィークは本日と、5月の3~5日までです


特別お出かけの予定がないので、
休み中は主人とプラモデル製作と卓球を楽しもうかななんて思っております

 では、これからもよろしくお願いいたします 


板妻駐屯地祭お出かけ記 最終回 車両展示と高機動車試乗とお土産\(~o~)/

2013年04月27日 | 自衛隊関係
今日は、板妻駐屯地祭お出かけ記の最終回です
車両展示、高機動車試乗、お土産など
色々な内容を書かせていただきたいと思います


この間の日曜日に出かけてまいりました
陸上自衛隊板妻駐屯地51周年記念行事ですが、
凄く楽しかったので今週一週間をかけてお出かけ記を紹介させていただきました
今日は車両展示、高機動車試乗、お土産を紹介させていただきたいと思います

まずは車両展示より、紹介させていただきたいと思います








上の4枚の写真は、74式戦車です
今回板妻駐屯地祭の為に、駒門駐屯地から応援に来ていました
隊員の方に教わったのですが、
74式戦車はセミオートまで・・・
発進と停車の時にはクラッチを使用し、走行中はオートマだそうです
74式戦車はいつも思うのですが、
フォルムが戦車らしくてカッコいいなーなんて思います
走行音も重量感があり、私は大好きな戦車です




次は中距離多目的誘導弾を搭載した
高機動車だと思います
この車両は8月の富士総合火力演習の時に見かけるのですが、
誘導弾が発射されると凄い迫力があります


この写真は、軽装甲自動車です
自衛隊の車両の中では比較的小さな車両になると思うのですが、
私はこの車両も大好きです
以前私は後ろから追突されて後遺症で苦しんでいるのですが、
この車なら少しくらい後ろから追突されても大丈夫そうなので・・・
自家用車に欲しいなーなんて思います
ちなみにタイヤはパンクしないそうですよ


こちらは96式装輪装甲車です
こちらも74式戦車同様、駒門駐屯地から応援に来ていました
タイヤが8本も付いているので、
安定性抜群の車両なのではと思います




次の写真は、155mm自走榴弾砲だと思います
こちらは本当に大きく、
間近で見ると凄い迫力です
見た目だけでなく、砲弾発射時の音もかなり大きいですよ

ココからは高機動車試乗体験を
書かせていただきたいと思います



模擬演習が行われたグランドを発着点とし、
高機動車の試乗体験が行われました
この日は天候があまり良くなかったのでグラウンドにはあまり人が出ておらず
高機動車の試乗は思ったよりスムーズでした




車内の写真を2枚紹介させていただきたいと思います
上の写真は、高機動車を運転してくださっている自衛官さんで
下の写真は高機動車の座席の部分です
運転席と後部座席では、
運転席の方が下にありました
後部座席はかなり天井が低い感じがしたのですが、
乗り心地はほとんど揺れずに快適そのものでした

高機動車で駐屯地内を一周し、
最後にグランドでスラロームを披露してくださり試乗は終了いたしました
高機動車は前輪と後輪両方がハンドル操作でタイヤがきれる構造になっているので、
かなり小さなところでも曲がる事が出来るようになっておるそうです



最高に楽しい駐屯地祭でしたので、
その思い出を少しだけおすそ分けしたいと思い
売店でお土産を購入してまいりました
上の写真は90式戦車がパッケージになっているチョコレートです


もう一種類10式戦車がパッケージになっている
おまんじゅうも購入してまいりました
10式戦車は昨年正式に日本の主力戦車として登録されたのですが、
早くもお土産のパッケージになっていました


箱の裏側には、10式戦車の仕様が詳しく説明されておりました
これがこれから日本を守ってくれる
日本の主力戦車ですので、みなさんも覚えてくださいね

今週1週間にわたって板妻駐屯地祭を
紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


少々内容がマニアっぽくなってしまったりしたのですが、
日本の自衛隊を皆さんにもっと知ってもらいたく思い
頑張って紹介させていただきました

また自衛隊にイベントに参加した際には、
お出かけ記を紹介させていただきたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 












板妻駐屯地祭お出かけ記 5 今日は装備品展示を紹介させていただきたいと思います

2013年04月26日 | 自衛隊関係
今日は板妻駐屯地祭より、
装備品展示を一気に紹介させていただきたいと思います


駐屯地祭の楽しいところは
普段入る事の出来ない駐屯地内に入ることが出来・・・
模擬演習、車両展示、装備品展示などが見られる事です
今日は装備品展示を一気に紹介させていただきたいと思います


上の写真は、89式5.56mm小銃です
小径か及び新素材の採用により軽量化が図られたそうです
小銃は固定銃床型と空挺部隊及び
機甲部隊が使用する折り曲げ銃床型の2種類があるようです
重量は軽量化が図られたと言っても、3.5kgもあるようです


次の写真は、64式7.62小銃です
この銃は通常、至近距離における対人用火器で、精密な射撃を行うとともに
短時間に多量の射弾を集中することが出来るそうです
重量は4.3キロもあるそうです


次の写真は、5.56mm機関銃MINMIです
主として対人用火器で、地上または車両搭載からの近・中距離目標に対して
至短時間に多量の弾薬を集中し、比較的長時間持続して発射することが出来るそうです
この銃の重量は、7.01㎏だそうです


次の写真は、01軽対戦車誘導弾 LMATです
主として近距離域付近の対戦車・歩兵・戦闘機・装甲車を破棄はする物です
これは赤外線画像誘導方式を取っているそうです
重量は重くて、11.5kgもあるそうです


次の写真は、84mm無反動砲です
主として対戦車火器として使用されるようです
地域目標の制圧、照明及び発煙能力も持っているそうです
こちらはさらに重くて、16.1㎏あるそうです




次の写真は、偵察用オートバイです
2輪車特有の、警戒カツ高い運動性能を利用し、
各種の偵察行動及び連絡等に使用されています
主として、偵察部隊に装備されております
このオートバイはkawasakiせいで、排気量は、250ccだそうです


次の写真は、個人携帯対戦車弾です
主として至近距離の対戦車火力として、
普通科舞台に装備されているようです
この個人携帯対戦車弾は、通称ラムと呼ばれているようです
重量は10.6㎏もあるようです


次の写真は、12.7mm重機関銃です
冷却、反動利用の自動火器で、
車上から射撃するか、地上から三脚架で射撃するそうです
主として自衛火器(対空・対地両用)として用いられるそうです
重量は、38.1㎏もあるようです


次の写真は、79式舟艇対戦車誘導弾発射装置(HMAT)です
主として対上陸戦闘においては小型上陸舟艇を、
地上戦闘においては戦車を撃破する誘導武器です
こちらも赤外線半自動誘導の遠隔有線誘導方式が取られております
重量は器材全ての重量になると224㎏にもなるようです


次の写真は、87式対戦車誘導弾発射装置(MMAT)です
主として対戦車、装甲歩兵戦闘機等を撃破する誘導武器だそうです
重量は器材全重量で90㎏だそうです


次の写真は、81mm迫撃砲 L16です
こちらは戦争映画などでよく見かける迫撃砲です
特製として、発射速度が大で短時間に多量の火力を発揮できることです
重量としては、38㎏だそうです


次の写真は、先日模擬演習の中でも活躍しておりました
120mm迫撃砲RTです
こちらは高機動車に牽引し、機動性が高い迫撃砲だそうです
口径も120mmと大きいので、
見ても迫力を感じます
捜査人数は6名で、重量は600㎏にもなるそうです


最後のおまけは、
テントをとめるのに使用されておりました
ジェリ缶です
こちらは油と言うより水が入っていたようなのですが、
色がOD色で、桜のマークまで入っていたことに感動いたしました

今日は板妻駐屯地祭で紹介されておりました
装備品を一気に紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


主人が装備と、解説資料を一緒に撮影して来てくださったので・・・
詳しく説明を書かせていただくことが出来ました

自衛隊の装備などはほとんど日常では目にすることがないと思いますので、
是非説明文と一緒に見ていただけたらと思います


明日は車両展示と、高機動車試乗について書かせていただきたいと思います
明日も頑張って紹介させていただく予定ですので、
是非ご覧いただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします