![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私は、坂庭省悟さんが大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつか省悟さんのような素敵なギターが弾けるようになりたいと思っているのですが・・・
未だに道半ば・・・でも一生懸命練習をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/f0550595cd1238272d7cfefd3f2eb512.jpg)
最近私なりにいろんな楽曲に挑戦しているのですが・・・
省悟さんの楽曲は聴けば聴くほどギターが難しくてなかなか挑戦できないでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/2b52295f31d2c354dd65d27e964f7203.jpg)
ふと以前練習した「コマクサの花」と言う楽曲を思い出し
今朝ギターで歌っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
省悟さんのように凄いギターは弾けないのですが・・・
あくまでも私風に頑張ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/63143eada985593c22785c6111bc0b01.jpg)
笠木透さんが詩を書かれ
省悟さんが作曲をされた素敵な楽曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私が歌うと少し雰囲気が変わってしまうのですが・・・
何とか録音も出来ましたので
近々イラスト動画を作ってYouTube似投稿できたらと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/482a7c190bb405c65efea7a9baef5ae4.jpg)
省悟さんの楽曲は素晴らしいモノが多いのですが・・・
なかなか知られていない事がとても悲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
私の弾き語りでは良さが伝わらないかもしれませんが
省悟さんの残された多くの楽曲を歌い継いで行きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
コマクサの花 / 坂庭省悟(賢享) by FOLKS