Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

右耳と、左耳

2016年06月30日 | オートハープ
今日は私の耳について、書かせていただきたいと思います

私は9年前のおおきなもらい事故の影響で、
体のあちらこちらに不備が出ています
頭痛が凄かったり、体中いたるところが痛くて仕方ないと言う事もあるのですが、
左耳が聴こえ難いと言う症状もあります


外出した時などいろんな方とお話する機会が多いのですが・・・
私の左側で話をされると聴き取れないことがあり
無意識のうちに無視している格好になってしまう事が多いようです


全ての音が聴こえないのではなく・・・
私にとっては聴こえ難い周波数があるようです
雑踏の中ではいろんな音が混ざり合っているため
左耳での聴き取りが困難なことが多いです


さてココからが今日書きたいポイントなのですが・・・
私は昨年より浜松ナターシャーdayで演奏するようになり
いつもKさんの素敵なオートハープと一緒に演奏させていただきました
左耳が聴こえ難い事を考慮していつもKさんには私の右側で演奏していただいていたので
私の右耳はKさんの綺麗なオートハープの音色を記憶してしまいました


今月頭より私もどうしてもオートハープが弾きたいと言う事で
Kさんに先生をお願いしてお教え願っているのですが・・・
自分の弾くオートハープの音色が納得行かず毎日迷走しながら練習しています


練習していてどうしても行き詰まると
ナターシャーdayの時のビデオを見直して・・・音色を確かめ・・・
もう一度自分で弾いてみると言う事をしているのですが・・・
まだまだKさんのように澄んだ、綺麗な音を出すことが出来ないでいいます


普通はある程度頑張って上手く行かないと辞めてしまう事が多いようなのですが、
私の場合出来ないと余計にファイトが湧くタイプなので
毎日何時間かオートハープと向き合う生活をしております

私の意地っ張りが功を奏したのかわからないのですが・・・
最近少しだけ左手の使い方や右手の使い方が理解できるようにあり
チョットだけですが以前よりはましな演奏を出来るようになってまいりました



Kさんのように綺麗な音で演奏できるまでには後何年かかるかわからないのですが・・・
諦めずに前を向いて頑張って行きたいと思います

音色はかなり・・・ですが、
最近オートハープのド・レ・ミの位置が理解できたことが嬉しいです
色んな楽曲を耳コピで弾いてみるのですが・・・
簡単な曲なら初めてでも何となくメロディーを弾けるようになりました



オートハープは省悟さんも愛用されていた楽器なので・・・
私もしっかりとマスターして「マイ・ランブリンボーイ」の前奏などを
省悟さんみたいに弾いてみたいな!!なんて思います

私の今の状態ではこの楽曲はまだまだ無理なので
練習あるのみですね
いつか弾けるようになりましたら、どこかで披露したいな~~~なんて思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 


























タミヤ 1/48 陸上自衛隊10式戦車白箱教室 3 実車写真etc・・・

2016年06月29日 | プラモデル・模型
今日は先日参加してまいりました
タミヤ 1/48「陸上自衛隊10式戦車」白箱教室より
実車写真などを紹介させていただきたいと思います


この間に日曜日静岡市の静岡ホビースクエア工作室にて
タミヤ 1/48「陸上自衛隊10式戦車」の白箱教室が行われました
1/35スケールの陸上自衛隊10式戦車は主人が作ったことがあったのですが、
ぜひ1/48スケールも製作体験してみたいと思い・・・
白箱教室に参加いたしました


この日はタミヤのIさんが白箱教室を進行してくださり
製作体験前の説明も行ってくださいました
今日紹介いたします凄い写真の数々も
Iさんの撮影によるものです
玄人並みの写真、お楽しみいただけたらと思います

まずは陸上自衛隊の戦車の歴史を
少しだけ写真を交えて紹介したいと思います



この戦車が陸上自衛隊61式戦車になります
61式戦車は初の国産戦車となり・・・560両ほどが作られたそうです

 61式戦車の詳しい事は、ココから見られます


次に登場したのは、陸上自衛隊74式戦車です
61式戦車に変る戦車として、873両が生産され・・・
1974年から現在まで使用されています
(ただ74式戦車はほぼ退役してしまい・・・現在はほとんど運用されていないようです

 74式戦車の詳しい事は、ココから見られます


次に登場した戦車が、陸上自衛隊90式戦車でした
90式戦車はハイテク戦車として有名で・・・
アメリカのエイブラムス戦車などと比べても遜色ないくらい素晴らしい戦車だったそうです
こちらは1990年から運用が始まり・・・
現在でも各駐屯地で配備され活躍しております

 90式戦車の詳しい事は、ココから見られます


そして今回の白箱教室の題材となっております
陸上自衛隊10式戦車が登場となります
10式戦車は2010年から装備化が始まり・・・
2012年に富士学校に最初の1台が配備され
それ以降量産車が各駐屯地に配備されていったそうです

 10式戦車の詳しい事は、ココから見られます




10式戦車にはバリエーションもあり、
上の写真がドーザー付きのタイプ、そして下の写真が戦車回収タイプになります


10式戦車は公道も走れるようになっているため
富士学校のある小山町のお祭りか何かで
公道を走ったそうです
戦車が行動を走る事など滅多にないため、押し寄せた観客の方は感動を覚えたと思います




写真のように細かなディテールの説明もして下さったのですが・・・
一応国防にかかわる事だといけませんので・・・
細部の写真は掲載しない事とさせていただきます
ただ10式戦車のC4タイプはサイドのゴムの部分に切れ目が入っていて
今回のモデルではしっかりと再現されているそうです


またキャタピラの上部のゴムのカバーも
C4はアールになっていとの事でしたので・・・
参考に写真を掲載いたしました






ココからの写真は、1/48スケール 陸上自衛隊10式戦車プラモデルの中身です
スケールが小さいこともあるのですが、
思ったよりもパーツ数が少ないように感じます
10式戦車はタイプにより塗装も違うようなので、
付属されている塗装見本図をしっかりと参考にしなくてはと思います
またデカールも2種類用意されているようなので、
どのタイプにするか考えるのも楽しいと思います


この写真は主人が2時間ほどで組み上げた
10式戦車の車体下部です
キャタピラ部分は少々難しかったようなのですが・・・
他の部分は思ったよりも簡単に組むことが出来たようです

タミヤ 1/48「陸上自衛隊10式戦車」は
7月30日頃発売、価格は2000円税別となります



設計されたTさんが皆さんに作ってもらえるよう、
パーツ数を減らし組みやすくしました!!と言っておりましたので、
是非皆さんも「陸上自衛隊10式戦車」楽しんで作っていただけたらと思います


一昨日から書かせていただきました白箱教室の模様ですが、
本日で修了となります
楽しんでいただけましたでしょうか

また何かのイベントに参加しましたら、レポ紹介したいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 



















タミヤ 1/48 陸上自衛隊10式戦車白箱教室 2 完成品紹介 

2016年06月28日 | プラモデル・模型
今日はこの間の日曜日に出かけてまいりました
タミヤ 1/48陸上自衛隊10式戦車白箱教室より
完成品写真等を紹介させていただきたいと思います


この間の日曜日午後1時から5時まで
静岡市の「静岡ホビースクエア」工作室にて
タミヤ 1/48陸上自衛隊10式戦車白箱教室が開催されました


この日は定員20名の応募だったのですが
白箱教室にはもっと多くの方が集まり・・・
和気あいあいとしたとても楽しい時間でした


今回白箱教室では7月30日頃発売になりますタミヤの新製品
1/48「陸上自衛隊10式戦車」をいち早く発売前に製作体験できると言う物なのですが・・・
魅力は完成品が見られたり、
詳しい実車説明、開発秘話などが聴ける事だと思います

上の写真は以前発売になりました1/35スケールの10式戦車と、
今度発売になります1/4810式戦車を並べて撮影出来たものです
中々このように戦車の対比を見ることが出来ないと思い、撮影させていただきました
同じ戦車なのに(少々タイプは異なりますが)
大きさによって見え方が違う事に驚きを感じました



さてココからはこの日「白箱教室」の解説をして下さった
タミヤのIさん製作による
1/48 陸上自衛隊10式戦車の完成品写真をたっぷりと紹介させていただきたいと思います




今回の陸上自衛隊10式戦車はスケールが1/48と小さめなのですが・・・
自衛官フィギュアの完成度の高さは凄いと思いました
最近タミヤのフィギュアは3Dスキャナーを用い開発されているので
細かなところまでしっかりとディテールが再現されているのですが・・・
1/48スケールでもココまで再現されるとは、本当にお見事だと思いました




この写真はバックスタイルなのですが・・・
今回は1/48スケールと言う事でバスケットの細かな網は省略されているようです
ただC1の時にはなかった大き目の2つの工具箱や、
C4ならではのディテールにかなりこだわって作られているようで
開発者の心意気を感じました


この写真では見えにくいのですが、
サイドにも細かなこだわりが隠れているようです

設計をされたTさんにお話を伺ったところ、
今回は1/48スケールと言う事で
作りやすさを重視してこのプラモデルを作られたそうです
なので見た目よりもパーツ数が少なく
接着剤で貼り合わせる箇所も減らしてあるそうです



ただ履帯(キャタピラ)だけが少し作りにくいとの事ですが、
解説図を参考に作って行けば大丈夫との事でした


今回皆さんが作られました1/48 陸上自衛隊10式戦車のパーツを
ココでいち早く紹介させていただきたいと思います
写真に写っている物がすべてなので・・・
パーツ的には本当に少ないように感じます

この戦車にはおもりも付属されていて
出来上がった時持つと重量感も感じることが出来ると思います
本日紹介した10式戦車は未塗装なのですが・・・
塗装をするともっと雰囲気が出て素敵になるのではと思います



ココからはちょっとだけおまけです
私はまだ手の関係からプラモデル作りが出来ないので・・・
この日もギターを持参し演奏させていただきました

讃美歌の「ああ主は誰がため」省悟さんの「春の雪」「解き放たれて」の3曲を
弾き語りさせていただいたのですが・・・
拍手までいただいてしまい嬉しかったです



ギター演奏は喜んで下さる方もいらっしゃるので・・・
もっともっと練習を頑張り
皆さんの心に届く演奏が出来るようになりたいと思います

明日は製作体験前に行っていただきました
実車説明をスライドショーの写真を含めて紹介させていただきたいと思います




 では、これからもよろしくお願いいたします 










この想い/坂庭 省悟

2016年06月27日 | 坂庭省悟
今日は気持ちと体調的に
しっかりとしたブログを書く自信がありませんので、
省悟さんの「この想い」の動画をご覧いただきたいと思います


今日は少々気持ち的に頑張れない状況にあり・・・
昨日の白箱教室の模様を紹介する元気がありません


今回のタミヤ「1/48 陸上自衛隊10式戦車」はとても素晴らしいプラモデルでしたので、
いい加減な紹介ではこのプラモデルに申し訳ないと思いましたので、
明日しっかりとレポートを書かせていただきたいと思っております

また天候の加減から頭痛もかなり悪化して来てしまい、
写真の整理も出来ず申し訳なく思います



こう言う体調と気持ちの時は省悟さんの音楽が私にとって一番の癒しなので・・・
今日はYouTubeより「この想い」を共有させていただきました


この動画はもう穴が開くのではないかと言うくらい
何回も、何回も見ている私にとっては本当に大好きで、大切な動画です

YouTubeよりありがたく共有させていただいてまいりましたので、
是非皆さんもご覧いただけたらと思います



 この想い/坂庭 省悟 


今日は私の都合で、
ブログの内容を変更してしまい申し訳なく思っております
明日は頑張りますので、ご了承くださいね



 では、これからもよろしくお願いいたします 









タミヤ 1/48 陸上自衛隊10式戦車 白箱教室に出かけて来ました 1

2016年06月26日 | プラモデル・模型
今日は午後1時から静岡市の静岡ホビースクエアで開催されました
タミヤ 1/48スケール 陸上自衛隊10式戦車の白箱教室に出かけて来ました


今日は静岡市のホビースクエアで行われました
タミヤの白箱教室に主人と二人で出かけて来ました


白箱教室とは発売前のプラモデルを一足先に体験できるもので・・・
今回は1/48スケールの陸上自衛隊10式戦車でした


「陸上自衛隊10式戦車」はこれまでに4パターン作られているらしいのですが・・・
今回モデル化された物は最新のC4と言う物らしいです

今日は主人が沢山の写真を撮ってくださったのですが・・・
疲れが出てしまい写真を整理する気力がありませんでしたので、
明日からこの白箱教室の詳しい紹介をさせていただきたいと思います



私も白箱教室には一緒に出掛けたのですが
まだ手の関係でプラモデル作りが出来ない為・・・
今日もギターを持参し弾き語りさせていただきました


讃美歌や省悟さんの音楽を演奏させていただいたのですが・・・
皆さんとても優しく聴いてくださり嬉しかったです

明日はプロが撮影したようなスライドショーの写真も紹介予定ですので、
是非ご覧いただけたらと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします