Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

瓦礫・・・ エレファントジオラマの構想

2012年06月30日 | 2012年プラモデル
今日はエレファントジオラマに配したい、
瓦礫の構想を書かせていただきたいと思います


私は実際に戦争を知らないので、
戦場の瓦礫がどのような雰囲気なのか良くわかりません
映画やドラマやドキュメントで見る戦場の様子でいくらかは想像がつくのですが・・・
実際ジオラマに瓦礫を配する場面になるといつも雰囲気作りで悩みます


今回私が作っているエレファントジオラマは「イタリア戦線」をテーマにしているのですが
イタリアの街も実際には見たことがないので
街を作るだけでも大変な作業でした

映画ではプライベートライアン、
ドラマではバンドオブブラザースやコンバットなど
資料がたくさんありますので今回はそれを参考にすることにしました


写真は以前バンドオブブラザースをWOWOWで放映した時
記念に配信されました壁紙の一枚です
この写真に写っている瓦礫の雰囲気がとても素敵で
こんな感じに仕上げたいと思い掲載させていただきました

今はエレファントのコーティングを頑張っているので
ジオラマはお休みしているのですが、
エレファントが出来上がりましたら今度はジオラマの仕上げにかからねばなりません


いろんな映画を参考に、
なんとか納得の行く瓦礫を表現して行きたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 


タミヤ ドイツ重駆逐戦車エレファント 砲塔部分のコーティングに挑戦!!

2012年06月29日 | 2012年プラモデル
今日は昨晩挑戦いたしました、
エレファントのコーティングの模様を
紹介させていただきたいと思います


今日はジオラマの屋根を取り付けているところを紹介予定だったのですが、
昨晩エレファントの砲塔部分のツメリットコーティングを頑張りましたので、
その紹介に変更させていただきました
屋根の取り付けは、後日紹介させていただきたいと思います


今回私は、タミヤのエポキシパテ(速乾ではないタイプ)と
モデルカステンのコーティングローラーで
ツメリットコーティングに挑戦いたしました
この方法は以前タイガー戦車や、キングタイガーで行っているので
自分でもできる方法です


用意した物は、伸ばすために必要な楊枝と水、
そして混ぜ合わせたエポキシパテです


まずはコーティングする部分を決めるために、
タミヤのマスキングテープで位置決めをいたしました
タミヤのマスキングテープは本当に良くくっ付くので、
このような作業の時は便利します




次は混ぜ合わせたエポキシパテを、
水と楊枝を使いながら薄くボディーに付けて行きます
楊枝を転がすようにして使うと思ったより簡単にパテが伸びるので
イイ感じに作業が進みました




エポキシパテが必要なところにつけ終わりましたので、
今度はコーティングローラーの細めのタイプで
ツメリットコーティングを付けて行きました
何回か同じところを往復させると綺麗な模様が付くので・・・
私でも何とかここまで頑張ることが出来ました






コーティングを終えて1時間くらい後に、
マスキングテープをはがし、砲塔部分のツメリットコーティングは完成しました
少々凸凹は気になるのですが、
塗装してしまえばこれは味になると思うので、
これで良しとしました

車体下部のツメリットコーティングはまだなのですが、
ココはコーティングパターンが難しいので、
ゆっくり腰を据えて頑張りたいと思います


ハンスシーバー戦車工場では、
いまタイガーⅠが大量生産されているのですが、
ハンス工場長がコーティングをいろいろ試されていました
なんだかハンス工場長に刺激を受けて昨晩コーティングを頑張ったのですが、
久しぶりの作業にもかかわらずできる物なんだなーなんて
我ながら不思議でした

今日は接骨院の治療と、車のディーラーに用事があり
まだ何も手を付けていないのですが、
昨晩の勢いでエレファントも仕上げて行かねばと思っています


 では、これからもよろしくお願いいたします 






エレファントジオラマ!今日は瓦風の屋根を作ります(^○^)

2012年06月28日 | 2012年プラモデル
今日はエレファントジオラマに配します家の屋根を作っているところを
紹介させていただきたいと思います


エレファントジオラマには2軒の家を配するのですが、
向って左側の家の屋根を瓦風にしたいと思い
今回は屋根作りに挑戦してみました
自己流ですが、ご覧いただけたらと思います


今回私が用意した材料は、
100円ショップで見つけた段ボールの箱です
段ボールと言っても薄い物で表面に細かな波状の凸凹があるものです


この材料を裏返しにして、2センチ幅で切って行きました
今回の屋根は重ねて貼って行くので、幅は2センチくらいが適当だと思いました


切り出した段ボールを、多用途ボンドで接着して行きました
凸凹がある分はがれやすいので、
ココでの接着はしっかり目に行いました


屋根の一番上のところは1センチに切り出した段ボールを貼り付け、
瓦部分の大まかな雰囲気は完成いたしました
この後しっかりと接着剤が乾燥したら、
設置する家の屋根の大きさに合わせてはさみで屋根をカットいたしました
(カットするときは一応型紙に合わせて切りました)


次は少々屋根にダメージを付け、
その後アクリル絵の具で着色して行きました
絵の具は一色ではなく何色も重ねて雰囲気が出るよう工夫してみました


屋根の一番上のところは爆弾で穴が開いた状態にしたかったので、
穴の部分に構造体の木を表現しようと思い、
バルサで作ってみました
この時バルサは綺麗に切るのではなく、折ったりちぎったりして
爆発した感じを表現してみました


バルサの接着がしっかりとしたところで、
今度はそのバルサ部分にアクリル絵の具で着色をいたしました
少々焦げた感じも表現したかったので、
黒を少し入れてみました


そしてだいたい出来上がったのが、
上の写真の屋根です
ジオラマの家に設置したところまだ色が少々薄いようでしたので、
こげ茶の着色ニスでお色直しをし・・・
屋根部分は完成となりました

なんとか屋根が出来上がりましたので、
明日は屋根を家に取り付けているところを紹介したいと思います


少しですがバルサで構造体を作ったり、
私なりにいろいろ工夫して行いました
なんとか形になってまいりましたので、ご覧いただけたらうれしいです

ところで今年の梅雨は雨が少ないようなことを言っていますが、
降っている場所では本当にすごい被害も出ているようです
先日の台風では実家の裏山が崩れ・・・
昨日市の担当の方に来ていただき今度工事をして戴くことになりました


地球温暖化のせいなのかわかりませんが、
本当に天候も不順ですのでみなさんもお体ご自愛くださいね

 では、これからもよろしくお願いいたします 







エレファントジオラマ!今日は家のカーテンを作ります(*^。^*)

2012年06月27日 | 2012年プラモデル
今日はエレファントジオラマに配しております家に、
カーテンを付けてみたいと思います


今回もジオラマに配する家をフルスクラッチしているのですが、
どうしてもカーテンがないと様にならないように感じましたので、
今日は作りかけの家にカーテンを取り付けてみることにしました


まずは少々透ける感じの布をチョイスしてみました
この位透けると、出来上がった時に雰囲気が出ると思います


そのままの状態で家に取り付けても構わないのですが、
私は女性なので少々手を加えてみることにしました




まずは大きさに切った布の上から5mm位のところを、糸でぐし縫いにして行きます
(ぐし縫いは、小学校の時に雑巾を作る時に縫った縫い方です)
その後少々カーテンより大き目の寸法に合わせ、
糸を玉止めにして糸の処理をしておきました
下の写真が、一応窓の大きさより少々大き目に作ったカーテンです


次は窓を裏から見た写真を載せてみました
カーテンは窓から裏側が素通しで見えるのを、防ぐ役割もになっています


カーテンはまず待ち針などで、
窓の裏側から仮付けをしてみて表から雰囲気を確認いたしました
これで私の場合は合格点でしたので、接着することにしました


ボンドは私の愛用品、100円ショップの多用途ボンドです
これは発泡スチロールにも使える優れもので・・・
速乾なのが気に入っているポイントです




少々ダメージを加えた物や、まくれ上がったあ雰囲気にしながら
すべての窓にカーテンを接着剤で接着し・・・設置して行きました
この時表から雰囲気を見ながらカーテンをカットしたりしました


白いままのカーテンを付けても雰囲気が出ませんでしたので、
戦時中の家らしくカーテンにも汚しを付けてみました
汚しは茶系のアクリル絵の具をごく薄く溶いた物を使用しました

今日は私流のカーテンの作り方を紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか
地味な写真ばかりになってしまい、わかりにくかったのではと思います


ただこのような手順でカーテンを作ると、
表から見た時かなり自然な感じに仕上がるのでお勧めですよ

明日は私流の屋根の作り方を、
紹介したいと思っております
波段ボールを使用した、瓦風の屋根をご覧くださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします 

塩害((+_+))

2012年06月26日 | Private プライベート
先週日本を縦断しました台風4号、
去ってからも大きな被害を残していったようです


台風が去った後くらいから、
街路樹の葉が茶色く変色していることが気になっていました
なぜだろう!?と思っていたところ
知人からそれが塩害によるものだと言う事を教えていただきました


塩害と言っても私の住んでいるところは海からは離れているし・・・
私の家よりももっと北に行ったところでも同じような現象が出ているので
まさかなんて思ったのですが、
実際台風の時の風は思いのほか強く
このような現象を巻き起こしたのだと言う事でした


写真を撮ってくればもっとよくわかるのですが、
木の半分くらいの葉が茶褐色に変色してしまい・・・
この時期の綺麗な緑色と言った感じは本当に見ることが出来ません
実物を見ると、ビックリすると思います


塩害は街路樹だけではなく、
野菜にも影響が出ているようです
今日実家の母と買い物に出かけてきたのですが、
農家直営のお店でも葉物の野菜が少なかったように感じます

かなりの塩分を含んだ水を吸い込んでしまったので、
これから街路樹はどのような感じになるのかとても心配なのですが、
なんとか枯れずに済んでほしいなーなんて思います


また今回の塩害で野菜の値段も上がるのでは・・・なんて思うので
こちらの方の被害も最小限であって欲しいと思いました

日曜日から今日までなんだか私用が忙しく
エレファントジオラマは作れていない状態なのですが、
これからも作る意欲を失わないよう頑張ろうと思っております


明日はエレファントジオラマの続きを紹介させていただく予定です

 では、これからもよろしくお願いいたします