Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

締め切り間近・・・!!「ピリグリム~第2章~」急ピッチで頑張っています

2014年05月31日 | プラモデル2014
今日はあるコンテスト出品の為に頑張って作っております
ピリグリム~第2章~について書かせていただきたいと思います


私たち夫婦は現在あるコンテスト出品に向けて
「ピリグリム~第2章~」(仮名)と言う作品作りを頑張っています
今回のコンテストは第一次審査は写真選考なのですが、
締切が6月9日なので・・・
作品が仕上がるかどうかの瀬戸際で
夫婦そろってケツニッヒ状態になってしまっております




今回の作品は、今年の静岡AFVの会の時に作りました作品と同じスチュエーションで
ドイツ軍主体のジオラマを作ろうとしているのですが・・・
私が製作しておりますタミヤの古いプラモデルで苦戦して
なかなか思うように進んでいないのが現状です

上の写真の車両は見る人が見ればすぐにわかると思うのですが、
組み立てるときにバリがひどくて・・・
まずはバリ磨りに専念しなければいけない所から作業が始まりました





ドイツ軍のもう一台の車両は主人が担当しているのでこちらは大丈夫なのですが、
ジオラマに配しますロシアフィールドカーも私が作っておりましたので
こちらもかなり苦戦いたしました




こちらもプラモデルがかなり古い事から
やはりバリがひどく・・・
また説明図も現在の物とは勝手が違う事から
試行錯誤の作業になってしまいました




現在の状況としましては、
私の担当しておりますドイツ軍の車両は塗装がほぼ完成し・・・
ロシアフィールドカーはタイヤまで塗り終わったと言ったところです

ジオラマに配します建物も完成しているのですが、
まだジオラマには手も付けていないので・・・
6月9日の締め切りまでにどこまで作れるかが問題です


どうしても完成できなかった場合は出来たところまでの写真を撮影し
応募しようと思っているのですが、、
そうなった時にはなんとか一次審査を通過できるよう
祈るしかないなーなんて思っております

今日は先ほどまでかかってドイツ軍の車両の塗装を頑張りましたので、
今度はロシアフィールドカーの塗装を頑張らねばと思っております


気候の変動の大きさや、
気圧の具合の変化で体調が優れない日が続いているので
なんとか体を誤魔化しながら作業を進めなければと思います

本当は気分転換に川根温泉のプールにでも出かけたいのですが・・・
こちらは作品が出来上がってからのお楽しみとなりそうです


 では、これからもよろしくお願いいたします 









ヴェゼル「後部ドアハンドル傷防止加工」、頑張って見ました\(^o^)/

2014年05月30日 | 
今日は昨日記事で書かせていただきました
ヴェゼルの後部ドアハンドルの傷防止加工について書かせていただきたいと思います


昨日のブログでヴェゼルの「後部ドアハンドルのひっかき傷」が
気になると書かせていただいたのですが、
せっかく弟から頂いた3Mのカーボンシートがありましたので、
思い切って自分で加工してみることにいたしました


まずはコピー用紙で、
カーボンシートを貼りたいところの型紙を取りました
少し湾曲しているので少々やり難かったのですが、
なんとか折り目を付けながら型紙を作成いたしました

左右同じ雰囲気で仕上げたかったので、
型紙に一応中心線を付け、
カーボンシートの裏側の線に合わせて下書きをし、
両側のパーツを切り抜きました



思っていたよりカーボンシートは厚みがありしっかりしていたのですが、
貼ってみると意外と簡単に貼れることがわかりました
(写真では少々空気が入っているのですが、貼り直しが出来るので今は綺麗な状態です)


最初に接着する車側の面は綺麗に掃除して、凸凹が無いようにしておいてください

貼り方のコツとしては
まず三角の頂点と上の線を合わせ貼って行き
それからシートを少し下に引っ張りながら慣らして行くと
私でも何とか綺麗に貼ることができました
(扉は開けて作業すると、とても楽でした)



この写真は扉を開けた状態なのですが、
この辺りまでシートを貼るとイイ感じに見えると思います


扉を閉めて、少々遠目から写真を撮ってみたのですが・・・
シートが黒い事と綺麗な柄が入っていることで
車になじみイイ感じだと思います

先ほどネットで3Mのカーボンシートを検索してみたのですが、
「だいのっく屋」さんと言うサイトで格安で販売されていることがわかりました


使用する量は20センチ弱なのですが、
1mからしか販売できないと書かれておりましたので
1m購入して貼ってみるのも良いのではと思います

シートは厚めなのでこれなら傷も入らないし、
見た目もgoodで2度嬉しいと言った感じです


型紙さえしっかり作ってしまえば貼る作業はそんなに難しくないので、
是非お勧めしたいと思います
3Mのカーボンシートは耐水性もあるようなので、
これで剥がれなかったら申し分ないと思います

3Mカーボンシートはホームセンター等でも販売されているのではと思うのですが、
売っていないことも考えられますので、
「だいのっく屋」さんのアドレスも書かせていただきたいと思います


 「だいのっく屋」さんのサイトにはココからどうぞ

今日はヴェゼルの後部ドアハンドルの傷防止加工について、書かせていただきました
女性の私でも加工できましたので、
傷が気になる方や、傷を付けたくないと言った皆さんにお勧めです

 では、これからもよろしくお願いいたします 










ヴェゼルの「リア、ドアハンドルのひっかき傷」、何とかしたいです

2014年05月29日 | 
今日は最近気になっております
ヴェゼルの「リア、ドアハンドルのひっかき傷」について
書かせていただきたいと思います


私の乗っておりますヴェゼルは、
リアのドアハンドルが少々変わったところについています
遠目ではどこについているのかわからないとよく言われるのですが・・・
見た目がスッキリしていてとても気に入っています


私のヴェゼルは納車されて約4か月が経ったのですが・・・
最近あるところの傷が気になり始めました

私は主婦なのでヴェゼルは街乗りで使用しているのですが、
後部座席も荷物を乗せたりとよく利用します
先日太陽の光の下でヴェゼルを見た時に気が付いたのですが、
あんなに傷がついていたのかとショックを覚えました



ドアハンドルのところが黒いから余計に目立つのでしょうが・・・
爪でひっかいた傷が無数についてしまい
なんだかとても気になります


ネットではドアノブ傷防止シートなる物が販売されているのですが・・・
ヴェゼルの場合リアドアノブのところは形状が違うので
全然使えそうにありません




この間実家に出向いた時弟にその話をしたところ
もしかしたら使えるかもと言う事で
3Mのカーボンシートなる物をいただいて来たのですが・・・
どのように貼ったら良いのかわからず悩んでいます

ヴェゼルに乗っている皆さんや、
同じ形状のリアドアノブの方は
ひっかき傷防止はどのように対処しているのでしょうか


良いアイディアや商品がありましたら
ご紹介いただけたらと思います

ちなみにHONDAの純正オプションパーツは
フロントドアノブ対応の物は販売されているのですが、
リア対応の物は販売されておりません


気に入って購入した車なので、
いつまでも綺麗な状態で乗りたいなーなんて思い
今日はこのような内容のブログになってしまいました

もし対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
お教えくださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします 











昨日ヒヤッ!!とした体験をいたしました

2014年05月28日 | Private プライベート
今日は昨日の朝車を運転中に目撃しました
ヒヤッ!!とした体験について書かせていただきたいと思います


昨日は実家の母の買い物に出かけるため
朝早く愛車のヴェゼルで実家に向かったのですが・・・
出かける途中でかなりヒヤッ!!とした体験をいたしました


最近は法律で自転車は左側通行が義務付けられているのですが、
昨日見たヒヤッ!!とした体験は
自転車が右側通行をしているところから始まりました


自転車を運転していたのはお年を召した男の方だったのですが、
左側通行してきた自転車とすれ違うことができず
そのまま車道側に転倒してしまいました


私の前には介護施設の車が走っていて
その場は何とか避けることができたのですが・・・
あわや大惨事と言った感じでした
私もその転ばれた方を避けて走り去ってしまったのですが、
バックミラーで確認したところ
その方は何とか自力で立ち上がりそのまま右側通行のまま走り去ってしまいました


自転車のマナー違反だけではなく、
車を運転している人たちも携帯電話を使用しながら走っていたり、
テレビを見ながら走っている人が多いので・・・
最近は運転していて怖い思いをすることが多くなりました

私は約7年前に大きな追突事故を起こされ
それ以降後遺症との戦いの日々が続いているので・・・
なんとか事故が起きない世の中になってくれることを祈っております


自転車に乗る人、車を運転する人、歩いている人
それぞれが少しずつ気を付けることに集中し
ルールを守りさえすれば事故は確実に減るのではと思います

私は常日頃から車を運転すると言いう事は
大きなリスクがあるのだと思っております
自分が気を付けていても相手がある事だし・・・
自分だっていつ何が起こるかわからないからです


昨日の朝見たお年を召した男性の方も
自転車で左側通行をしていればあんなに怖い思いをしなくても済んだのではと思います

これからは気候も暑くなってくるので
頭がボーっとすることも多くなると思います
是非みなさんも事故にはご注意いただきたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 

今日はタミヤオープンハウスの模様を、紹介させていただきたいと思います

2014年05月27日 | プラモデル2014
今日は先日の静岡ホビーショー2014と同時開催されました
タミヤオープンハウスの模様を
紹介させていただきたいと思います{/roket}


今年も静岡ホビーショー一般公開日と同時に
タミヤ本社内が見学出来たりする素晴らしいイベント
タミヤオープンハウスが開催されました


今年もツインメッセ静岡の特設乗り場からタミヤ行きのバスに乗り、
タミヤオープンハウスに出かけてまいりました
上の写真はバスの中から撮影したタミヤ本社なのですが、
正面ではない角度からの撮影なので・・・
雰囲気が違って見えるのではと思います




バスが到着し、タミヤ本社の入り口が見えてまいりました
今年も本社前の芝生の上には
ジープなどの車や、オートバイが多々展示されておりました
このジープには実際乗る事も出来たようで、
多くの方が記念撮影を行っていましたよ


この階段を登ると、タミヤのロビーに到着です
タミヤ本社には何回も出向いているのですが、
毎回この階段を登る時は気持ちが高揚してワクワクしてしまいます


今年の静岡ホビーショーで発表になりました
第一次世界大戦時に活躍しました戦車「イギリス戦車マーク4メール」の
記念撮影用ボードも出現していました
このボードは実物大の戦車を描いているそうなので、
大きさも良くわかり素晴らしいと思いました


屋上では、子供たちに大人気の動く模型シリーズが活躍していました
子供なら乗れる物もあったようで・・・
子供たちの楽しそうな歓声が響き渡っていました


本社の廊下には、このような貴重なボックスアートの原画も展示されておりました
一番手前の絵は小松崎茂先生の作品だと思うのですが、
貴重な物を見ることができ幸せでした




今年も大人気の、販売コーナーも見てまいりました
主人はピンバイスやドリル、ナースホルンにも使える砲弾
タミヤのシール等を買っていたのですが、
私は以前から欲しかったドイツ軽戦車 35(t)と
ドイツ クルップ プロッツェ Kfz.70 兵員輸送型を購入してしまいました
どちらもジオラマに使えそうなアイテムなので、
今作っている物が完成したら作ってみたいなーなんて思っております






ロビーには、レーシングカーやホンダのオートバイが展示されておりました
どちらも見るだけでしたが・・・
興味を持った方が多いらしく、ココはいつもお客さんで一杯でした


今年も来場記念としてロビー隅にあります射出成形機で
家康公のプラモデルが作られていました
出来立てホカホカのプラモデルがもらえるとあって
ココも長蛇の列になっていましたよ


デザイン部やモデル製作課などではお知り合いの方々とお会いすることもでき、
凄く楽しい時間を過ごすことができました
もっとじっくり本社内を見て歩きたかったのですが、
午後に予定されておりました10式戦車のトークショーも気にかかり
1時間ほどでタミヤ本社を後にしました

帰りもタミヤのシャトルバスを利用したのですが、
ツインメッセ周辺の混雑が凄いらしく
バスが身動きが取れないとの事で・・・
バスに乗れるまでにかなりの時間を要してしまいました


今日はタミヤオープンハウスの模様を
簡単ですが紹介させていただきました

タミヤ本社ではまだまだ見どころはたくさんあったのですが、
短い時間では見おせないので
来年はもう少しじっくりと見学したいなーなんて思いました


先週から紹介させていただきました静岡ホビーショー2014の模様と
本日タミヤオープンハウスの模様の紹介で、
今回のホビーショーのレポートは終了となります

今回もかなりたくさんの写真で会場等を紹介したのですが、
まだまだのような気がします
もっとしっかりレポートできるよう、
努力しなければと記事を書きながら思いました


毎日お付き合いくださいました皆様には、
お礼を申し上げたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします