Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

最近はまっているモノ!!映画「スタートレック」、面白いですね📽

2020年03月09日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
今日は最近はまっている事を、
書いてみたいと思います📽


最近新型コロナウイルスの影響で、
外出する機会がめっきり減ってしまった私です
基礎疾患を持っているので・・・もし感染したらと思うと怖くて・・・
なかなか一人では外に出る気がいたしません

買い物くらいは出かけますが・・・
私の通っているプールでもコロナウイルスの影響で水中ウォーキング教室もお休みになってしまいましたので
自宅に引きこもっていることが多いです



さてそんな私が最近はまっているのが映画「スタートレック」シリーズ・・・
Amazonprimeで初めて見て、映像の綺麗さ・・・ストーリーの面白さにひかれてしまいました


主人と新しい順に2本映画を見たのですが・・・
迫力ある戦闘シーンや宇宙空間の映像など引き込まれてしまいます


2003年に放映されたこの作品はまだ見ていませんので・・・
主人の時間のある時にまた一緒に見たいと思っております


登場人物でのお気に入りはスポック・・・
感情がない生物らしいのですが船長が死にかけたとき泣いているなど
温かみも感じて素敵だな~~~と思いました

Amazonprimeにはまだまだ無料で見られる映画がたくさんありますので、
面白そうなものを探しながら見て行こうと思います


何か面白そうな映画がありましたら、
教えてくださいね
ちなみに「プライベートライアン」「バンドオブブラザース」「愛と青春の旅立ち」「タイタニック」は
内容を熟知するくらい何回も見ましたよ



 では、これからもよろしくお願いいたします 
 












大草原の小さな家!!最近の楽しみです📺

2019年07月28日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
大草原の小さな家、毎回楽しみに見ています

毎週土曜日午前8時半から9時20分まで
NHKBSプレミアムで放送されています「大草原の小さな家」
毎回楽しみに見ています


1974年から放送が開始になった「大草原の小さな家」、
とても人気があり第5シリーズまで放送されたそうです
NHKBSプレミアムで6月8日から第一シリーズが放送になっているのですが
私は6月29日の第4話から見始めました


大草原の小さな家と言うドラマがあることは以前から知っていたのですが
私は今回初めて見始めましたので
毎回目まぐるしく変わる展開にワクワクしながら放送を楽しんでいます


またドラマ自体も最新の技術を使ってリマスター版として放送されているので
画像もとても綺麗でひき込まれる感じです


第一シリーズは全部で24話あるようなので・・・
物語がどのような感じで進んでゆくのか今からとても楽しみです

昨日の放送が第7話なので・・・
見逃してしまったという方もまだ間に合うように思います


とてもほのぼのとして素敵なドラマですので、
ぜひ皆さんもご覧いただけたらと思います




 では、これからもよろしくお願いいたします 
















映画「空母いぶき」見てきました📽

2019年06月02日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
今日は朝一番から、
映画「空母いぶき」を見に行って来ました


先月24日から全国ロードショーされている「空母いぶき」
どうしても見たいと思い今日朝一で出かけて来ました


本日私が出かけたのはTOHOシネマズ・・・
前回映画館に出かけたのはもう10年以上前だったように感じます


昨晩ネットで上映時間を調べ・・・
映画館オープンの午前8時に到着できるよう自宅を出発いたしました


今日はアベンジャーズやクレヨンしんちゃんが上映されていたため
早い時間でもお客さんがいっぱいだったのですが・・・
意外や意外「空母いぶき」も席が半分以上うまる人気映画でした


8時半を過ぎたころ
会場に入れますコールがあり・・・
ポップコーンとダイエットコーラを買って会場に入りました


久しぶりに映画館に出向き
ポップコーンを購入したのですが・・・
凄い量だったので・・・半分の量を買えばよかったと少々後悔しました


上映中は撮影ができないので
まだ映画が始まっていない会場を1枚撮影させていただきました
スクリーンがとても大きくて
今から始まる映画にドキドキでした


映画は国籍不明の軍事勢力に日本の初島が占拠され・・・
それを奪還するため空母いぶきをはじめとする日本の護衛艦や潜水艦が
危険区域に出向き・・・
相手に攻撃を受けたことから軍事命令が首相から発表され
日本の海上自衛隊も応戦・・・
相手の魚雷があたり護衛艦が炎上したり・・・
海上侵犯している戦闘機に警告を発した自衛隊機が迎撃されたりと
戦争をしない宣言している日本が戦わなくてはならない状態に陥るそんな内容です
最後はあることから国連が動き
戦争にはならなかったのですが・・・今日映画を見ながらいつこのような事態に陥ってもおかしくないな!!と思いました


現在日本の保有する空母型護衛艦「いずも」「かが」が空母へと改修を行っているのですが・・・
日本を守り抜くためには空母保有も必要なことのように感じました

映画は2時間14分ほどですが・・・
とてもストーリーの流れが良いのであっという間に終わってしまった感じです


映画が終わってエンドロールを見ていたら・・・
協力のところにタミヤの星のマークが見られました
なんだかすごく嬉しくなってしまい・・・ちょこっと報告です
ぜひ見に出かけた方は、タミヤのマーク探してみてくださいね

本当にお勧めの映画ですので、
ご覧いただけたらと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 

















居間で見る映画、最高です👍

2019年04月11日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
今日は私が最近はまっていることを、
紹介したいと思います


私の目は、ひかり過敏症です
本来は映画が好きなので映画館で観たいな~~~と思うのですが・・・
暗い中で明るい画面を見ると眩しくて目を開けていられなくなってしまうため
もう映画館での映画鑑賞はできなくなってしまいました


そんな私の今の楽しみが、
自宅の居間での映画鑑賞です
我が家のテレビは少しサイズが大きいので・・・
迫力のある映像を楽しむことが出来るので最近はまっています


毎週水曜日にはBSテレ東で映画放送があるので
好きな映画が放映されるときはとても楽しみです


またネットの映画も、面白いものがたくさんあり楽しませていただいております
最近「ブレイド」と言うバンパイアものの映画に嵌り
シリーズ3本制覇いたしました


この映画は母親が妊娠中にバンパイアに噛まれたため
お腹の中にいた子供が人間とバンパイアのハーフになってしまい・・・
日の光を浴びることのできるデイウォーカー・バンパイアになってしまいます
(バンパイアは日の光を浴びると、灰になってしまいます
バンパイアは増殖をし・・・人間の世界を乗っ取ろうとするのですが・・・
デイウォーカーのブレイドがそうはさせまいとバンパイアと戦う物語です

1.2.3と切り口は違うのですが・・・
戦う相手がバンパイアと言う事、
また物語がスピーディーで面白い事もあり本当に楽しく見てしまいました



毎晩早く寝なくてはと思うのですが
体の痛みでなかなか眠れないので・・・夜中の映画鑑賞はまだまだ続きそうです
ブレイドはすべて見てしまいましたので、
また面白そうなシリーズものを見つけなくてはと思います

古い映画でも今は画像処理が施され
とても綺麗な状態で見ることが出来ます


皆さんも、映画鑑賞いかがですか




 では、これからもよろしくお願いいたします 


































モアナと伝説の海、とても素敵なアニメ映画でした📺

2019年03月02日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
今日は先日Amazonprimevideoレンタルでみました
「モアナと伝説の海」というアニメ映画を紹介させていただきたいと思います


私は昨年末からウクレレを始めたのですが・・・
その時からハワイアンmusicにも興味を持ち始めました
何か素敵な音楽がないかな???とYouTubeを検索していた時
以前このブログで紹介しました「IZ」さんという素敵な方の演奏に出会いました
「IZ」さんの演奏をもっと沢山聴きたくて検索をしていた時
「モアナと伝説の海」をバックに使ったものに出会い・・・
どうしてもこの映画を見てみたいと思うようになりました


我が家はAmazonprimeに入っているため・・・
検索したところビデオレンタルでみられることがわかりましたので
早速ネット上でレンタルして主人と二人で映画を楽しみました

 Wikipediaより引用 
時は1000年前。女神テ・フィティの「心」には命を創り出す力があり、海しかなかったこの世界に島、植物、動物を誕生させた。同時にその心はあらゆる悪党の標的となる。ある時、変身自在の半神マウイは島として鎮座するテ・フィティから心を盗み出すが、逃げる最中に同じく「心」を求める溶岩の巨大な悪魔テ・カァの襲撃を受け、マウイはテ・フィティの心を海の奥底へ落としてしまう。テ・フィティの心がなくなったことで世界は闇に包まれ始める。しかし、世界が闇に覆われ尽くす前に、海に選ばれし者が現れ、珊瑚礁を超えてテ・フィティの元へ心を返しに行く


上に引用させていただいたような内容から映画が始まるのですが・・・
海に選ばれしものが主人公であるモトゥヌイ島にモアナでした
幾度もサンゴ礁を超えて海に出ようとするのですが
家族に阻まれ行くことが出来ないのですが・・・
ある日モトゥヌイ島にも闇の力が勢力を伸ばしはじめ食物や魚などがとれなくなってきてしまいます


モアナの祖母から伝説の船の事を聴き・・・
また命の絶えそうな祖母の応援もありモアナは女神テ・フィティの心を返しに
半神マウイを探しに出かけます
紆余曲折がありながらマウイと出会うのですが・・・
マウイは1000年間も小さな孤島に閉じ込められていたため
心が荒んでいました
また閉じ込められる前にマウイは大切な変身アイテムであります釣り針をなくしてしまっているのですが
二人で協力し何とかその釣り針も取り戻すことが出来ました
そんな出来事もあり二人の心は通じ合い・・・
二人で力を合わせて女神テ・フィティの心を返しに出かけます
最後の最後まで苦難が続くのですが
エンディングでは無事モアナが心を返すことが出来世界に平和が戻ってくるのです


映画は1時間40分ほどなのですが・・・
映像の魅力とストーリーの面白さから
あっという間に終わってしまったという感じでした


お目当てのハワイアンmusicは余り聴くことが出来なかったのですが
それ以上に素敵な映画に出会うことが出来幸せでした

とても良い映画ですので、
ぜひまだ見ていないという方にはお勧めしたいと思います


今週末はお天気もイマイチのようですので、
自宅で楽しい時間をお過ごしになるのも良いのではと思います
映像も音楽もとても素晴らしいですので、ぜひご堪能くださいね





 では、これからもよろしくお願いいたします