Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は浜松ジオラマグランプリ、ノンテーマ部門(ミリタリー)とジュニア部門を紹介したいと思います

2012年09月01日 | プラモデル・模型
今日は第一回浜松ジオラマグランプリに出品されました、
ノンテーマ部門(ミリタリー)とジュニア部門を紹介させていただきたいとお思います


今回の浜松ジオラマグランプリでは、
ノンテーマ部門の出品が一番多かったのですが、
その中にはミリタリー系の作品もありました
今日はミリタリー系の作品と、ジュニア部門の作品を紹介したいと思います


この作品は、「水面スレスレ急上昇」と言う物です
海の様子、波の様子、飛行機の臨場感など・・・とても素敵な作品でした
私は飛行機模型が苦手なので、凄く魅力を感じました




この作品は、「the mouth of web」(巣の入り口)と言う物です
作り込まれた戦車、迫力あるフィギュア、フルスクラッチの建物、
大きさ的にはあまり大きくないのですが、見応え充分な作品でした
色使いも、とてもきれいな作品でした




この作品は、「イタリア戦線1944」と言う物です
私の作品なのですが、製作期間が短かったので作り込みが大変でした
お気に入りポイントは、街灯の色が本物っぽく見えたところです




この作品は、「wind」と言う物です
ドイツの三号戦車とフィギュアが素敵な作品でした
雪解けでぬかるんだ道と溶けかけの雪、水たまりも本当にリアルですごかったです
フィギュアもすごくカッコ良かったです




この作品は、「悲しみからの路(みち)希望への路(みち)」と言う物です
アイランド型で2つのブースに分けられた、印象的な作品でした
戦車に乗っている兵士は今にも動き出しそうなくらいリアルで、カッコ良かったです
全体的な色の印象も素敵な作品でした




この作品は、「TYPE74TANK winter version」と言う物です
陸上自衛隊74式戦車の冬季迷彩バージョンを、カッコ良く表現して物です
雪の感じがとてもリアルでした
ミリタリージオラマですが、作者は、女性です




この作品は、「M1 スーパーシャーマン」と言う物です
1956年11月、シナイ半島を舞台にした作品のようです
戦車も、フュギュアも本当に丁寧に作られていて・・・カッコ良かったです
私はこの作品の色使いが、とても好きでした

ココからは、ジュニア部門の作品を
紹介させていただきたいと思います



この作品は、「けっせん」と言う物です
ガンダムが海辺で対決しているシーンをカッコよく表現していました
小学生の作品なのですが、海がとてもリアルでビックリでした


この作品は、「ヨッシーの冒険」と言う物です
写真では主人公のヨッシーが写っていないのですが、
とてもかわいい主人公でした
草原の感じもかわいくて素敵でした


この作品は、「アクトシティーがある前は」と言う物です
浜松市の昔の姿を、ジオラマで表現していました
松菱デパートは今はないので、とても懐かしいです
大人の郷愁を誘う、素敵な作品でした


この作品は、「二人の天神森」と言う物です
お友達と天神森と言うところで遊んだイメージだと思うのですが、
小学生の作品とは思えない出来栄えとクオリティーでした


この作品は、「弁天島の風けい」と言う物です
ジュニア賞を受賞した作品です
弁天島の風景をこの小さなジオラマの中に、よく表現したと思います
キラキラした海がとても印象的でした


この作品は、「浜松城」と言う物です
お城はペーパークラフトらしいのですが、
回りの風景とイメージがあっていて、凄いなーと思いました
お城の周りの岩などが、良くできたすごい作品でした


この作品は、「家の近くの神社」と言う物です
紙粘土や、ペーパー、スチレーンボードを多用して作られた作品だと思います
白一色で構成された神社なのですが、かえって目を引く素敵な作品でした


この作品は、「ガーベラのさきみだれる丘 浜松市西区」と言う物です
印象的なガーベラは、粘土などで作られていると思います
細かな作業を根気よく頑張った意欲作だと思います
女の子らしい色使いも、素敵でした

今日はノンテーマ部門(ミリタリー)と
ジュニア部門を紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか


本当にどの作品も素敵で、
ジオラマを作る物としてとても勉強になる物ばかりでした
小学生の作品もすごく手が込んでいて、
物作りの楽しさを味わえたのではないかと思います

今日で浜松ジオラマグランプリの紹介は終了するのでが、
みなさんの力作ご堪能いただけたことと思います


実行委員長のSさんは来年も是非開催したいと言ってらっしゃいましたので、
プラモデルの聖地静岡、ジオラマの聖地浜松と言われるように
なって行けたらいいなーと思いました

 では、これからもよろしくお願いいたします 


 


最新の画像もっと見る