今日は37mm対戦車砲の完成写真、
全体像と私のお気に入り写真を紹介させて戴きたいと思います
今回37mm対戦車砲を作り始めたときどのようなジオラマにしようか悩み、
戦争映画を見たり、ネットで状況を調べたりして
頭の中で構想を練りこのジオラマを完成させました
地面の凸凹感や雑草の感じ、また戦闘している兵士の臨場感
そんな感じを表現したつもりです
今日は全体像と私のお気に入りの写真を紹介させて戴きたいと思いますので、
ご覧いただけたら嬉しいです
まずはタイトル側から、全体像を撮影してみました
今回初めて土台を厚めにし、
地面の凸凹を強調してみました
厚めの土台は憧れでしたので、出来て嬉しかったです
他の3方向も、撮影してみました
20センチ角の小さなビネットなのですが、
出来上がりは思いのほか大きく見えました
これも土台を厚くした効果なのかな?なんて思いました
今度は真上から、全体像を撮影してみました
土台の雰囲気と、フィギュアの配置を見ていただけたらと思います
今回は荒地を再現したく思い、
雑草と倒木(枝)、また砂利などを多用し、雰囲気作りをしてみました
もう少しジオラマに傾斜を持たせたほうが良かったかな?
なんて思っているのですが、
今回の出来上がりは自分でも満足しています
今度はタイトルが見えるように、斜め前から撮影してみました
私自身はこの角度がとても好きです
ジオラマの雑草とフィギュアの感じが一番素敵に見えるような気がします
最後に私のお気に入りの写真を2枚紹介させていただきました
上の写真は全体の雰囲気が好きなのですが、
苦労して塗装した土嚢がカッコよく見えるのでとても気に入っています
また下の写真は、37mm対戦車砲がはっきりと写っているので、
気に入っています
37mm対戦車砲は小さくて作りにくかった分、思い入れも大きな気がします
37mm対戦車砲製作記は完成品の本日の全景紹介で、終了したいと思います
頑張って作りましたジオラマも、皆様に見ていただけとても嬉しく思っています
次回は何を作ろうか今思案中なのですが、
もう作りたい症候群が出てきているので良いモデルを探し作り始めたいと思っています
作り始めましたら製作記を紹介させていただきたいと思いますので、
ご覧いただけたら嬉しいです
では、これからもよろしくお願いいたします
全体像と私のお気に入り写真を紹介させて戴きたいと思います
今回37mm対戦車砲を作り始めたときどのようなジオラマにしようか悩み、
戦争映画を見たり、ネットで状況を調べたりして
頭の中で構想を練りこのジオラマを完成させました
地面の凸凹感や雑草の感じ、また戦闘している兵士の臨場感
そんな感じを表現したつもりです
今日は全体像と私のお気に入りの写真を紹介させて戴きたいと思いますので、
ご覧いただけたら嬉しいです
まずはタイトル側から、全体像を撮影してみました
今回初めて土台を厚めにし、
地面の凸凹を強調してみました
厚めの土台は憧れでしたので、出来て嬉しかったです
他の3方向も、撮影してみました
20センチ角の小さなビネットなのですが、
出来上がりは思いのほか大きく見えました
これも土台を厚くした効果なのかな?なんて思いました
今度は真上から、全体像を撮影してみました
土台の雰囲気と、フィギュアの配置を見ていただけたらと思います
今回は荒地を再現したく思い、
雑草と倒木(枝)、また砂利などを多用し、雰囲気作りをしてみました
もう少しジオラマに傾斜を持たせたほうが良かったかな?
なんて思っているのですが、
今回の出来上がりは自分でも満足しています
今度はタイトルが見えるように、斜め前から撮影してみました
私自身はこの角度がとても好きです
ジオラマの雑草とフィギュアの感じが一番素敵に見えるような気がします
最後に私のお気に入りの写真を2枚紹介させていただきました
上の写真は全体の雰囲気が好きなのですが、
苦労して塗装した土嚢がカッコよく見えるのでとても気に入っています
また下の写真は、37mm対戦車砲がはっきりと写っているので、
気に入っています
37mm対戦車砲は小さくて作りにくかった分、思い入れも大きな気がします
37mm対戦車砲製作記は完成品の本日の全景紹介で、終了したいと思います
頑張って作りましたジオラマも、皆様に見ていただけとても嬉しく思っています
次回は何を作ろうか今思案中なのですが、
もう作りたい症候群が出てきているので良いモデルを探し作り始めたいと思っています
作り始めましたら製作記を紹介させていただきたいと思いますので、
ご覧いただけたら嬉しいです
では、これからもよろしくお願いいたします
ジオラマの素材も、100円ショップで購入した木粉粘土や、水ゴケ、またホームセンターで購入した端材などで作っています。
私の場合主婦なので・・・
高いお金を使ってはジオラマを作る事が出来ないので、色で誤魔化して作っている感じです。
わんこさんに、カッコいいといってもらえ、
作った甲斐がありました。
本当にありがとうございます。
では、これからもよろしくお願いいたします。
わんこさんも、ジオラマ作ってくださいね(*^。^*)
こんなカッチョええジオラマ作ってたんですね。
なんかすっかり忘れてしまった
ジオラマ本来の醍醐味痛感させてもらいました。
なんとか私もがんばってジオラマ再開したいなぁ。
ヒロナリさんの色んなジオラマ作品を見せていただき、私は勝手にヒロナリさんの事を師匠だと思っているのですが、
ヒロナリさんのレベルになるにはまだまだ修行が必要です(*^。^*)
今はハノマークD型を製作し始め、今車体下部まで出来上がりました。
ボックスアートを参考に今回はジオラマを製作する予定なのですが、
土台を草地にするか、石畳にするか悩んでいます。何か良いシュチエーションがありましたらご教授下さい。
ヒロナリさんの壮大なジオラマ、完成を楽しみにしています。
では、これからもよろしくお願いいたします。
久しぶりに見せていただいたら、また新作が完成していたんですね。
かおりさんの凄いところは、どんどん作品を作り続けるそのパワーもですが、一作ごとに確実に上達しているところです。今回の作品は、地面の表現がとてもいいと思います。草の生え方が自然です。
それにかおりさんのブログはコメントが多いので、返事を書くだけでも大変なのに、毎日更新しながら、短期間でディオラマをどんどん量産していくそのバイタリティ、まったく超人的ですね。おじさんもがんばらなきゃ。
今回の37mm対戦車砲は組み立てにかなり苦労しましたので、出来上がってとても嬉しかったです。
またジオラマですが雰囲気重視で頑張りました。雑草は本物に見えるよう、自然素材の水ゴケと麻紐を使っています。
全体の色を統一させる事でジオラマに一体感を持たせてみました。
細かな所はまだまだですが、
今回は思った感じに仕上げる事が出来、
とても嬉しかったです。
また宮崎さんにお褒め戴け、本当に感激しています。また新たな作品を作り始めましたので、
出来上がりましたら見てくださいね(*^^)v
宮崎さんのブログもお邪魔しているのですが、
宮崎さんの作っていらっしゃる戦車は知らないので、コメントできませんでした。
これからも宮崎テクニックを沢山参考にさせていただきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします(*^。^*)
下手な男性モデラーより、自然な雰囲気の表現はじょうずになってますよ。
ベースの木の枠が、欠けているところなんか
創造性豊かで面白味がありますねー。
こういうの大好きです。
もう、褒めるとかいうレベルじゃないくらいうまいんで
感心してしまいます。
細部は、ほっといてもいいんですよ。
37ミリ砲は苦労されたみたいですが、細部よりも
まず、全体が大事です。
全体として、すばらしい雰囲気を持ってますから、もう堂々たる作品ですよね。
いつも作り始めると頭の中で構想を練り、
実現させて行くのですが・・・
難しい作業になってしまっています。
モデルを始めた頃の純粋に楽しむ気持ちが必要なのかも知れませんね(#^.^#)
これからも私なりのジオラマを楽しんで作って行きたいと思っておりますので、
また出来ましたら見てくださいね(*^。^*)
では、これからもよろしくお願いいたします。
今回は、双眼鏡を持った兵士が、たまたま移動して双眼鏡を覗き始めた場面を「ディオラマ」にしたのか、判りませんよ f^^;
次の作品に、今回の経験を生かして下さいね(#^o^#)
今回は色の出し方をかなり頑張りましたので、
落ち着いた雰囲気に出来上がり
自分なりには満足しています。
ただまだ兵士の配置などわからないことも多々あるので、これからはもっと勉強して
素敵な作品が作れるよう頑張りたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。
私の場合雰囲気を重視して作る傾向があるので、ちぐはぐな感じになってしまうのかもしれませんね!!
今回は戦車と違う物だったので感覚がつかめず、最後まで悩んで配置をしたので
弾薬を持った兵士の位置までは確認しませんでした。今度このような作品を作る場合には、
純ちゃんさんのアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。
やはり良いセンスを持ってらっしゃると思いますよ(^_^)v
ひとつひとつ手応えを感じながら、楽しんで制作してくださいね楽しみにしております
タイトル面を斜め前から撮影した写真、いい雰囲気が伝わってきます(^^)v 真上からの写真2枚、全体像と対戦車砲の確認ができて、いいと思いますよ(^^)
対戦車砲アップ写真2枚「戦場カメラマン」が撮影した感じですね(^^)v ただ弾薬を持った兵士、ほぼ丸見えですね(^^;) 土嚢の色合い、いいですよ (#^o^#)
昨夜のコメントの感想です!!
ディオラマにする場面だいたい決めたら「その場の兵士の動き、音」を考えて、こんな感じでいいかなって、フィギュアを配置するのいいですね(^^)v タミヤの ボックス アートと解説文ある程度、参考になると思います(^^;)
古い ボックス アートは無理かなf^^;
ディオラマを雰囲気で、楽しむのありだと思いますよ
(#^o^#)
次の製作記、楽しみに待ってますo(^^)o