goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

パソコンのお話(*^。^*)

2009年12月19日 | Private プライベート
今日は少し、パソコンのお話を書いて見たいと思います

私の家にパソコンが来てから、もう15年以上は経つと思います
最初は叔母から戴いたNECのパソコンで、OSはWindows95でした

それから、WindowsMEになり、今のWindowsXPに至っています
WindowsME時代はOSが使いにくくパソコンと言ったらHPくらいしか
使っていなかったのですが、
XPに変えてから本格的に勉強をして、パソコンをつかえるようになりました



パソコンは上記の写真の教室でK先生に教えていただきました
とてもわかりやすく教えてくださったので、
Excel、Word、など等のソフトから、
他のことまで使えるようになりました

このパソコンになってから5年以上が経過したのですが、
最近少々調子が悪くなってきてしまいました

Word、Excel、メディアプレーヤー、画像処理、ブログなどパソコンを酷使しているので、
少々おへそを曲げてしまったのかもしれません


ただこのパソコンはとても使いやすいので、
もう少し私のパートナーとして、頑張って欲しいと思います

我が家のパソコンさん!大切に扱いますので、
ぐずらないで下さいね
これからも、よろしくお願いいたします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キーボードのみ (KIN)
2009-12-20 13:25:25
Windows95になる頃からメーカー製は後々に
使えないと思って自分で作り始めました。

もうすぐ15年で中身は全部交換していますけど
キーボードだけは15年前から今のままです。
以外に長持ちするものですね。
返信する
手づくりなんて、すごいです(*^。^*) (かおり)
2009-12-20 20:20:03
KINさん!コメントありがとうございます。
パソコンを作られているなんて、すごいですね(*^。^*)
私はハード系の知識がないので、
NECのパソコンばかり使い続けています。
ただNECのパソコンはよく故障するので、
それが難点だと思います!
我が家のパソコンですが、購入してから5年が経過しました。
謙虚版のバリュースターですが、
それが良かったのか、このパソコンは当たりでした。ただ使う頻度が多いので、
キーボードも、マウスもところどころ色が剥げてしまっています。
まだまだこのパソコンには頑張ってもらわなければいけないので、
ご機嫌をとりながら、使って行きたいと思っています。
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する