![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ドック・ワトソンさんの「Deep River Blues」を
紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私は坂庭省悟さんの音楽を聴くようになってから、
今まで知らなかった色んな楽曲を知ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
省悟さんが大好きだったと言う「ドック・ワトソン」さんのギターにも興味を覚え
YouTubeで検索して色々見せていただいているのですが、
「省悟さんと、じゅんじさん」が「chikara wo awasete vol.2」で
演奏されております「Deep River Blues」を最近見つけて
嬉しくなり何回も何回も演奏を見せていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/e250bc41867cccc204646fad900a378b.jpg)
ドック・ワトソンさんのギターは
小気味よいピッチが最高に気持ちよく・・・
またスゴ技のギター技術は出来ないながらも見ていてとても参考になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/8f1a64567cfd308cb74b9977f49278a9.jpg)
省悟さんの演奏する「Deep River Blues」を一度生で見て見たかったのですが
こちらは叶わない夢なので仕方のない事なのですが・・・
生で見ることが出来たら最高だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
省悟さんのギターも最高なのですが、
きっとドック・ワトソンさんの
ビデオやレコードを一杯見たり聴いたりして
「Deep River Blues」を習得したのだろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/257045f28391cd9432b3863bd92fad1b.jpg)
私が今オートハープを教えていただいているKさんは
ギターの名手でもあり・・・
一度浜松ナターシャーdayで「Deep River Blues」の演奏を聴いたことがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/c7b5a7c84422875190e40138fa277c72.jpg)
私の先生だから褒めるているわけではなく・・・
Kさんのギターは本当に
ドック・ワトソンさんのように小気味よいリズムがとても気持ちがイイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いつかお許しが出たら、みなさんにもKさんのギター紹介いたしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
ドック・ワトソンさんの「Deep River Blues」は
何本もYouTubeに映像がアップされているのですが、
今日は私の好きな動画を共有させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/2246cc5979a50bace46f12b10c088b25.jpg)
是非ドック・ワトソンさんの素晴らしいギターテクニック、
ご堪能いただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今日は、YouTubeよりドック・ワトソンさんの
「Doc Watson-Deep River Blues」の動画を共有させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
私のギター技術はまだまだなのですが、
いつか弾けるようになりたいな~~~なんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ディープリバーブルースの楽譜入手したがハイポジションの為弾かずじまいで現在。中川イサト&宮崎勝之の日本語バージョンも中々いいですよ。
今はドック・ワトソンさんのある楽曲にオートハープで伴奏を付けたいと思い奮闘しているのですが・・・コードが解らないのでまだまだな感じです。
ドックさんは目が不自由だったと聴いたのですが、私も体に不具合がある為ドックさんを凄く身近に感じました。人間諦めなかったら出来るようになると教えていただいている気になりましたので、これからも努力して行きたいと思います。中川イサト&宮崎勝之さんの
Doc Watson-Deep River Bluesは聴いたことがないので、今度聴いてみたいです。
では、これからもよろしくお願いいたします。