バスに乗り遅れました。
目的の印刷屋さんは1200から1400まで昼やすみだから、1130にはつかないと、さらに2時間無駄になるので、40ユーロ払い、観光案内所でタクシー呼んでいただき、ドービルに向かってます。運転手さんは「空車で帰りたくないから、20分で印刷できないか?」と、きいてきます。帰りはバスなら3ユーロですが、時間を買う意味で、間に合えば乗ってあげたいけど、高い、、。
考えてる間に、「12持に別の車がくるから乗りなさい」と、勝手にきめられる。さらにこの会社は現金のみ。また、お財布が空に!
しかも印刷屋さんは、「あんたのはリサイズしないとだから、今日の夜かあしたの午前にきなさい」というんです。えー⁉️その後は休みだから、来週の月曜。何とかして明日はbusにのります!
安くバスを利用するには、事前にバス停と時間を確認し、早めに家をでないとダメですね❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/d799bb285344c9291e44b2fd0fd010e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/64ef385149872959a6949ee5b649e84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/5651be656500ce262fbfb541eaecd70d.jpg)