昨日から消費税の増税&軽減税率、さらにキャッシュレスでのポイント還元が始まりました
ワタシのところでも昨日はいろいろとありましたが、なんとか乗り切ったという状況です
(とにかく消費者に不利益にならない、これが総てですが)
さて、ワタシのところは中小企業ですんで、キャッシュレスでの5%還元の対象になっています
とはいっても、クジットカードやQRコード支払いなんてのは対応しておらず、「コジカ」という電子マネーだけが対応しています
この電子マネーは全国の中小スーパーが加盟している「○GCグループ」(あえて伏字)で共通に使えるんですが
ポイントとかはカードを発行した企業でした付与されないんですが、政府が行う5%還元については対象店であれば
どこでも受けられます。
と、ま~ここまでは能書きなんですが、先月下旬に10月からこのカードで5%還元が受けられることを告知したら
申し込みする人が激増、店舗での受付作業と登録作業で大変なことになっています。
来年の6月までとはいえ、やはり多くの消費者が大きな魅力を感じたということでしょうか
プリペイドカードゆえに、残高以上に使えないという点もある意味での美点であるようで
お年寄りが年金が入ると一定金額をチャージして、それで食費を管理するなんていう使い方もあるようです。
政府がキャッシュレス普及のために、目の前にニンジンをぶら下げたような制度ですが
果たしてポイント還元が終了しても使い続ける人がどれくらいいるのかは判りませんね。
ついでながら、キャッシュレスの普及には裏事情があるようで、低金利時代が長いこともあって
銀行の収益性が低下しており、キャッシュレス決済の手数料収入を収益の柱にして利益を上げさせ
そこから税収を増やそうという役人らしい姑息な目論見があるとか。(真偽のほどは?)
ワタシのところでも昨日はいろいろとありましたが、なんとか乗り切ったという状況です
(とにかく消費者に不利益にならない、これが総てですが)
さて、ワタシのところは中小企業ですんで、キャッシュレスでの5%還元の対象になっています
とはいっても、クジットカードやQRコード支払いなんてのは対応しておらず、「コジカ」という電子マネーだけが対応しています
この電子マネーは全国の中小スーパーが加盟している「○GCグループ」(あえて伏字)で共通に使えるんですが
ポイントとかはカードを発行した企業でした付与されないんですが、政府が行う5%還元については対象店であれば
どこでも受けられます。
と、ま~ここまでは能書きなんですが、先月下旬に10月からこのカードで5%還元が受けられることを告知したら
申し込みする人が激増、店舗での受付作業と登録作業で大変なことになっています。
来年の6月までとはいえ、やはり多くの消費者が大きな魅力を感じたということでしょうか
プリペイドカードゆえに、残高以上に使えないという点もある意味での美点であるようで
お年寄りが年金が入ると一定金額をチャージして、それで食費を管理するなんていう使い方もあるようです。
政府がキャッシュレス普及のために、目の前にニンジンをぶら下げたような制度ですが
果たしてポイント還元が終了しても使い続ける人がどれくらいいるのかは判りませんね。
ついでながら、キャッシュレスの普及には裏事情があるようで、低金利時代が長いこともあって
銀行の収益性が低下しており、キャッシュレス決済の手数料収入を収益の柱にして利益を上げさせ
そこから税収を増やそうという役人らしい姑息な目論見があるとか。(真偽のほどは?)