Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

ちょっと違っています

2025-02-10 08:50:14 | 古伊万里
ヤフオクを見ていたら、ウチの「松皮菱形蛸唐草六寸皿」と同手を発見しました
ヤフオクに出品されている品はコチラです
品物自体は見た感じ問題ないようには思えるんですが、何か違うな~、と思いよく見たら
ウチの品には蛸唐草の中に花が描かれているのに対し、出品されている品には描かれていません
落款も違ってはいるものの、花のあるなしで雰囲気が結構変わるものだと思った次第です。
蛸唐草については往時の人気が信じられないという状況にはありますが、中期の優品は市場で見かけなくなりましたので
ある意味、今が底なのかも知れません。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒田の人さんへ (Dr.K)
2025-02-10 10:33:27
一見、両者は同じかなと思いますが、やはり、違いますね。
酒田の人さん所蔵のもののほうが、ず~っと上等ですね(^-^*)
返信する
酒田の人さんへ (遅生)
2025-02-10 10:37:39
ヤフオクの品、やはり蛸唐草の中央に花がないと、蛸唐が前面にドーンと出てきますね。
これでは、上品さが失われてしまいます。
酒田の人さんの品の方が、いっとう上ですね。
返信する
Unknown (ぽぽ)
2025-02-10 10:51:09
酒田さんへ
最初見比べたとき皆さんと同じく私も酒田さんの品の方が上手の印象でした。(^^)
蛸唐草には昔憧れました。蕎麦チョコで見つけて購入した時なんかは嬉しかったです。
因みに現在の好みは動物文です笑
当時の時代に踊らせられた気もしますが、好みは多少変われども良い品にはぐっとくるものがありますね!本当に良い皿ですねー(^^)
返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2025-02-10 17:31:41
この品、何日か前から出品されており、「おっ同手」と思っていたんですが
なにか違う感じがしたので確認したら、花が描かれてなかったことに気づいた次第です。
花で随分と変わるものですよね
返信する
遅生さんへ (酒田の人)
2025-02-10 17:34:53
松皮菱デザインの蛸唐草は間違いなく珍品だと思われますが
まさか花が描かれていないバージョンが存在するとは思いませんでした。
花が描かれていれば、もう一枚欲しいところですが、どうも勝手が違ったようです。
返信する
ぽぽさんへ (酒田の人)
2025-02-10 17:41:28
この品、値段もたいしたことないので「おっ」と思ったんですが
意外なほどイメージが違うので、あえて見栄えのしな品を買っても・・・
ということで、今回話題にしてみた次第です
30年近く前にはなりますが、あの時代は品物の良し悪しに関係なく
「蛸唐草」= 良い品、みたいな感じで、業者さんも強気で売っておりました。
返信する

コメントを投稿