今日の酒田は最高気温こそ10度まで上がりましたが、時折雨の降る天気でした
前回は海の方へ行ったので、ちょっとだけ酒田でも山手の方へ出掛けてみました。
市街地は雪が無いんですが、さすがにひと山越えると冬の景色です

同じ酒田市内でも、市街地から車で15分も進むとこんな感じです

山里の集落に築170年の古民家をリノベーションした蕎麦屋さんがあります

昼の営業時間の終了する時間でしたので、今回は食事できませんでしたが
いずれお店の中も紹介できればとおもいます
お店の周りは道路こそ雪がありませんが、↓のような景色が広がっています

山里の春はまだ遠いようです
かなり寒い日が続いております
この蕎麦屋さんのある場所は小さな山の向こう側なので
さすがに雪が多いようです。
季節柄が良くなったら食べに行ければと思っています。
雪深いといっそう趣きがましますね。
この蕎麦屋はできるなら行ってみたいです。
午後からは強風で時折吹雪という天気になっています。
今のところ積もってはいませんが、しばらく続くようなので心配です。
蕎麦はやはり山里というイメージですので、こういった静かなところが合いますよね
ちなみに山形県では大石田町の「そば街道」が有名です
市街地からさほど遠くないので、酒田に来た時にはお勧めです
蕎麦以外にも色々とあるようです
雪国という感じですね。
ここのとこを天気が良いですが、また、明日から寒くなるとのことで、このような光景をみますと、春はまだ遠いという感じがしてきますね。
このような雰囲気のお蕎麦屋さんで食べるお蕎麦は美味しいでしょうね(^-^*)
今日は穏やかな天気でしたね!
風情のある蕎麦屋さんですね。
一度行ってみたいです。
でも蕎麦は結構お値段がするイメージがあります。笑