日本酒の専門店です
私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。
おはようございます、和酒バーしもみやの下宮です。
季節の食材
色々ありますよね。
日本ってこうして四季があることが当たり前で
その中で私達は生まれ育ってきました。
そうすると
「それが何なのよ!!!」
とありがたい気持ちなんてありませんでした。
天然岩牡蛎
高価な食材のひとつで私のお店では置いていませんでした。
あれは2年前になりますかね、
現役をリタイアした仲良し三人組の常連さん。
でも正確にはその中のおひとりはまだ現役でしかも大学の先生。
ひと月に一回遠くから集まって頂いて美味しい酒と料理を堪能するのを楽しみにして下さり、それは今も続いています。
その中の先生が
「あのぉー、今度岩牡蛎食べたいな!高くても良いから食べたい!」
その一言がきっかけになりました。
それから初夏になるとお店には岩牡蛎が登場するようになりました。
と言うことで今年も岩牡蛎の季節になりましたよ。
最初が熊本産
大きかったですよ!
私の手のひらから完全にはみ出すサイズでしたね。
殻を開けると身も大きかったですね。
その後二回目が富山産
サイズはちょうど私の手のひらサイズでしたが
こちらも中身がはみ出しそうな大きさでしたね!
しかし
あっという間に売り切れて、昨日は私も皆さんの期待に応えようと
いざ築地へ
ところがそううまくにいかないんですね。
昨日は大しけで全くだめでした。
楽しみにしていて下さったみなさん
週末期待して下さい。築地へ行って来ます。
天候次第ですが、これから岩牡蛎の美味しい季節になりますね。