久々に出た!個性派の日本酒竹鶴(限定オリジナル酒)

2006年12月12日 23時51分10秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
行きつけの酒屋さんから、薦められたのが広島県の竹鶴(無濾過純米生原酒)それも酒屋オリジナル。
「とにかく酸味の強い酒だよ!よそでは絶対造らない日本酒だよ試してみたら!」
確かに私の店でも、ここまで酸味が強い日本酒はなかった。さてどんなものだろうと早速持ち帰って利き酒
こんな酒あるんだ!
ホント酸がかなり強い、その上味も濃くて相当飲み応えありそうな、かなり個性の強い酒です。一筋縄ではいかないゾ!
冷やで呑むとその独特の持ち味がさら強調されのですが、にすると…あらー和らぐいいんじゃない。
非常に個性の強い日本酒ですが確かな手応え!
日本酒通の何人かに薦めたその笑顔は、忘れられない。

色々な日本酒を呑んできてなかなか褒めない人の口から
「はぁー、こんな酒あるんですか!良いですね~。いや実にいい!」
疲れ切った顔をしてカウンターに座ったのに、竹鶴を一口だけ口にした瞬間いい笑顔になっていました。酒の力はすごい!!!

ある無口な常連さんも薦められるまま呑んだ次の瞬間
「うん!家に置いておきたい。寝かせたらどうなるんだろうね。持って帰りたーい、ほしいー!お代わり下さい!」
「これはボクのお気に入りの1本に入りますね!ストライク!!!」
次に見えたときも
「この前の竹鶴を冷やでくださいな!」
とっても素敵な笑顔を私にくれました。

また、あるごひいきさんは一口呑んで無口になってしまいました。
「・・・・・・はぁー言葉が見つからない!いいですね、これ!!!」
皆さん、満面の笑顔いいですね。

非常に個性の強い日本酒です、その名は
竹鶴(無濾過純米生原酒)  本間商店オリジナル商品
広島県竹原市 竹鶴酒造(株)
酒米確認中 精米具合65%
酸度3.1
アルコール度数 18~19度
一合のお値段 1100円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿