Sakita Blog

1級建築士事務所Sakita Space Design主宰
崎田由紀のブログ。

ジャングル化計画着々と

2009-05-27 18:32:28 | ガーデニング

Jungle
↑昨年11月のジャングルの様子。さて、どうなったかといいますと、、、
Ajiantam Kannyo
Spati Belanda2
こちらもせまぜましくなってきたので植え替えました。アンスリウムの写真を撮るのを忘れた~。根っこがすごいことになっていたので、アンスリウムとスパティは単体植えにしました。スパティにつぼみがついていた♪
アジアンタムは一度枯らしてしまったので、再チャレンジ。今回はシダと寄せ植えにしましたが、アジアンタムが260円の割にデッカイ!!のでシダが追いやられている感じです。アジアンタムとアンスリウムは室内の窓際に。その他は現在のところベランダに出していて、最後の写真のような感じでジャングル化が進んでいます!!テーブルヤシも大きくなった!!


いろいろ植え替えました

2009-05-27 18:22:33 | ガーデニング

Americanblue
室内で冬中花を咲かせていたアメリカンブルーを外に出し、一回り大きな鉢に植え替えました。
Blueberry Jasmin
左:ブルーベリーを2本購入。右:花の終わったジャスミンを一回り大きな鉢に植え替え、剪定。葉っぱが少ないのが心配。来年咲いてくれるかな???
Lavendar Marygold
ラベンダー(左)とマリーゴールド(右)が仲間入り。マリーゴールドと一緒に植わっているのは越年したホールズミント。
Harb Harbgeranium
ハーブゼラニウムも仲間入り。一緒に植わっているレモンマリーゴールドも新入りです。葉っぱの香りがとってもいい!
Yoseue Menesiatane
ゴマノハグザの仲間たち。メネシアが花が一段落してしまったら、トラノオのようなのが花を咲かせはじめました。右はメネシアのタネ。ハート形がかわいい。


オーストラリア三兄弟

2009-05-27 18:12:14 | ガーデニング

JackupJack_3
ジャックが成長しました。現在身長40センチ。
MatreLemonmartol_3
レモンマートルはあまり大きくなってない。現在身長26センチ。annmamaのところのはつぼみがたくさんついたと言っていたが、ウチはさっぱり。冬中室内で過保護にしてたからかなあ?
EucalyYukari_2
ユーカリは大きくなったと思いマス。現在身長60センチ。鉢底から根がでていたので植え替えました。土はほとんどないような感じで根っこがすごいことになっていました!!