雀の日記

ようこの人生散策

11月10日 石鉢

2019-11-10 13:36:21 | Weblog

お天気がいいです。

午前中、咲き終わったシュウメイギクとススキを取り払いました。

4年前購入した石の盆栽鉢、買った時は白い岩シャジンと山野草と苔が植えてあり、

だんだんと枯れて石鉢だけになりました。

今日はその石鉢に、鳥が庭に落とした種から芽が出た、

小さい植物を探して植えました。

南天、万両、アイビーの寄せ植えを作りました。

 

買った時、この石はアメリカの石と聞きました。

浅い石鉢なので、土がこぼれない様に粘土で固め、

前の黒い部分は粘土です。

 

これは大谷石の鉢で、4年前友人から戴きました。

 

ミヤコワスレ、シノブ、春蘭、龍の髭を植えて、根が付きました。

石鉢も風情があって好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする