朝から草取り、雑草は元気です。
コツコツ、釜を動かし這いつくばっています。
庭の奥にかれこれ樹齢50年の紫陽花があり、
今年は花芽がないので、枝が横に上に延びて、がさやぶ状態なので、
少し剪定をしました。
次に、楓の枝を光が入るように剪定しました。
桜の根本から「ひこばえ」が出ていたので、
切りました。
桜の幹は痛々しいほど傷んでいます。
いつかは倒木の恐れがあるとおもいます。
主人に相談しても、庭師さんを入れる事に反対され続けてきました。
かと言って自分て庭仕事をする気も無いし、、、。
時計は4時、今日はこの辺で切り上げます。
皐月は花もちが良くて、玄関に置いて重宝しています

こちらは居間から見える所に置いてあります。

