今日は72歳の誕生日です。
両親に産んでくれて、育ててくれてありがとう、、、。
72年前、足尾の寒い時期に、社宅でお産婆さんに取り上げてもらいました。
お産婆さんの名前は「前田さん」母と歩いていると「あの人に取りあげてもらった」っと私に言っていました。
特に写真の少なかった時代、私の小さい頃はどんなだったのかなぁ、、、。
アルバムを開いてみました。
近所の人から写真を撮るのでカタカタを借りて
嬉しそうにしている所を写真に撮りました。
うっすらと記憶に残っています。
七五三の時、町の小野埼写真店で撮ってもらい、
写真店で借りた、ぽっくりの下駄が欲しかったのを覚えています。
お正月?上間藤にあった母の実家で撮った写真です。
左が10歳家の姉、私、5歳上の兄、右が父です。
姉に抱かれて、セルロイドの人形さんを持っている私、、、。
お人形さんは黄色い服を来て、たしか私が来ている服と同じで
姉が縫ってくれたような、、、。
通洞に住んでいて、奥に見えるのが通洞病院の塀です。
近所に住んでいた「せっちゃん」っと姉と私です。
見せたくはないんですが、ふくれて撮れているのは私、
父がカメラを買い、近所の子供ばかりを撮って、
なかなか撮ってくれなく、最後になってしまい、私怒っているんです。
この当時から、きかなかったみたいです、、、。
今日は長女からバースデーカードが届きました。
この熊のように、のんいりいきましょう、、、との事が書いてありました。
自分のためにお赤飯を炊きました、、、。
自分に、おめでとう!