ホテルを10時30分出発して、ツアー客の約半数ほど、他のホテルに泊り、その方達を迎えに行それから、兼六園に向かいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/7e6e6938d4fadc7470f1d3a76e20bbee.jpg?1725535324)
船に乗って、職人さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/0dfb945420a45e705cffdf1248447d29.jpg?1725535810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/f0fe8cbc97903140a0a3857fd43dc1e9.jpg?1725535843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/2bacb20e6a8f5aa999bc435ab194f1a7.jpg?1725536056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/35d2810a416d52982bd3f73469e61df8.jpg?1725536056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/40b182f44c0114547d3708072b7f57ad.jpg?1725536591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/1c15c40441d7d34aaad82bd2e15824a3.jpg?1725536675)
趣のある、格子戸が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/22a4dc446fc10fb18c00b767bdf8bed6.jpg?1725536675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/07626b1295ecf7377ee85ac499b2473a.jpg?1725536674)
主人にお酒のお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/ee85d9bd0b9dd3b081dc7e5c8b36eb89.jpg?1725536675)
解散して1時間後にバスに集合、
入り口から坂道を登り、琴柱灯籠が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/7e6e6938d4fadc7470f1d3a76e20bbee.jpg?1725535324)
船に乗って、職人さんが
根上がりの松を剪定していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/a0c04ce93d4e1984980f575bd0ea5d9b.jpg?1725535324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/8b928d59ba594f5a0aa6643456c54a7d.jpg?1725535325)
なかなか、見られない光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/a0c04ce93d4e1984980f575bd0ea5d9b.jpg?1725535324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/8b928d59ba594f5a0aa6643456c54a7d.jpg?1725535325)
なかなか、見られない光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/0dfb945420a45e705cffdf1248447d29.jpg?1725535810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/f0fe8cbc97903140a0a3857fd43dc1e9.jpg?1725535843)
軍用航空機の燃料にするため、松脂を採取した
あとの穴です。
燃料不足だったんですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/2bacb20e6a8f5aa999bc435ab194f1a7.jpg?1725536056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/35d2810a416d52982bd3f73469e61df8.jpg?1725536056)
集合時間が気になり、
途中で帰りました。
バスは近江市場に向かいました。
1時に集合、50分で自由昼食を摂って、
パーキングに戻ります、
私はバスの中で食べるように、コンビニでおむすびとパンを買い、それから、近江市場を散策しました。
煮物用の昆布3袋[誰かにあげてもいいと思い)干しエビ、イカの塩辛、焼き海苔を購入しました。急いでバスに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/40b182f44c0114547d3708072b7f57ad.jpg?1725536591)
近江市場出発して、東の茶屋に行きました。
東の茶屋での自由時間は50分、
15年ほど前、家族で来たことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/1c15c40441d7d34aaad82bd2e15824a3.jpg?1725536675)
趣のある、格子戸が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/22a4dc446fc10fb18c00b767bdf8bed6.jpg?1725536675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/07626b1295ecf7377ee85ac499b2473a.jpg?1725536674)
主人にお酒のお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/ee85d9bd0b9dd3b081dc7e5c8b36eb89.jpg?1725536675)
酒の肴に、わかさぎの佃煮を購入。
ツアーの皆さん健足で、気が付くと、私がいつも後ろになって、歩いていました。
集合時間は2時です。
10分遅れた方が三人いて、
2時10分に金沢を、出発して、
長岡駅に着いたのが5時30分、
6時12分の新幹線に乗って、7時27分に大宮駅で下車して、在来線に乗り替えて、最寄りの駅に8時48分に着き、駅まで、主人が迎えにきてくれましたが、、、。
夕飯の買い物を、まだしていないと、
お金を置いていったのに、日中何をしていたのか、、、。