雀の日記

ようこの人生散策

10月17日 トレニア

2019-10-17 22:18:04 | Weblog

お彼岸に行ったきりのお墓が気になって、

お参りに行ってきました。

お墓は自転車で行ける距離なので、思い立ったら行けます。

 

帰りにスーパーに寄って買い物をしていると、

20年前、家の近所に住んでいた旦那さんに声を掛けられて、

「家内が〇日に亡くなって、葬式を済ませて、一人になってしまいました」っとの事、

奥さんは4年前から人工透析を受けていて、心臓のカテーテルの治療中、

具合が悪くなって3日間意識不明で、眠るように亡くなったと言っていました。

奥さんは花が好きで、小さい庭に色んな花を育てていて、

その家の前を通るのが楽しみでした。

その奥さんにはトレニア一株戴いて、それを毎年増やして、

私道の縁にトレニアが毎年咲いてくれています。

花が咲くと、くれた人を思い出します。

その人は天国に行ってしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日 母の味

2019-10-16 20:33:06 | Weblog

外を歩くと、どことなくキンモクセイの香りが漂ってきます。

目立たない小さい花だけれど、香りで咲いているのを知らせてくれています。

今日は主人が飲み会で、夕飯は有り合わせで済ませました。

昨夜の山芋が残っていたので、小麦粉ほんの少し入れてフライパンで焼いて、

マヨネーズを付けて焼きのりで巻いて食べたら美味しかったです。

亡くなった母は早くに父親を亡くして幼い兄弟の面倒をみて

苦労が身についていて贅沢をしない人でした。

お腹が空いているとなんでも美味しいと言ってた事が思い出されます。

母の料理で思い出すのは、卵に干しエビとネギを入れた卵焼きです。

主人がエビが嫌いなので、あまり作りませんが、たまに作ります。

あと小粒のジャガイモを皮ごと油で炒めて、醤油と砂糖で味付けした物です。

てんぷらは父親が仕事から帰って来る時間を見計らって揚げて、

それを美味しそうに父親は食べていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日 曇り

2019-10-15 15:39:53 | Weblog

お天気がどんよりしています。

蓮の葉が枯れ始めたので、ゴミ収集車が来る前、

急いで刈り取ってゴミ置き場に出しました。

そしたらご近所さんから、

りんごとりんごジュースを頂きました。

 

ねぶたのりんごジュース、めずらしいです。

1本飲んだら、甘くてりんごの美味しさが詰まったジュースでした。

 

今日の献立は山芋と、かんもどきを作りました。

午前中からお豆腐の水切りをしています。

前に甥が、お豆腐屋さんから「がんもどき」を買って来て、

それを義理姉が軽く焼いてくれて、とても美味しかったのです。

そのお豆腐屋さんは車で1時間ほどかかるので、

自分で「がんもどき」作る事にしました。

お豆腐は水切りをしたら三分の2ほどになりました。

水切りしたお豆腐に山芋を少し入れて、すりこぎ棒ですりました。

中にコーンと人参、牛蒡、えのきだけ、細切り昆布を入れて、

形を整えて油で揚げました。

お豆腐2丁で大きな「がんもどき」が6個出来て、

揚げたてを主人が食べたら「孫に食べさせてやりたい」っと言いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日

2019-10-14 17:15:21 | Weblog

毎週月曜は卵の特売日、自転車を走らせました。

夕飯は、牡蠣フライが食べたく牡蠣を買って、

トンカツも食べたくて豚ロース肉を買いました。

家で揚げるフライは美味しいけれど油ははねるし、

パン粉の皿、小麦粉の皿、卵を溶いた皿、3枚の皿を使い

パン粉もこぼれるし、後片付けが大変、覚悟して作らなければなりません。

さぁ~始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日 台風一過

2019-10-13 19:01:10 | Weblog

この地は被害もなく台風が過ぎ去って行ったけれど、

被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。

昨夜は携帯に避難情報が3回きましたが、避難先が書いてなく、

真っ暗な雨の中、外に出ない方がいいと思い2階でじっとしていました。

朝テレビを付けると、色んな川の堤防決壊、他人事ではありません。

午後、インターパーク自転車を走らせました。

田川の水かさも増えています。

宇都宮の駅前を流れる田川、昨夜10時頃、水位が上昇して宮の橋では、

濁流が欄干を超えて、道路も冠水して付近の商店も住宅も浸水しました。

この近辺を流れる田川もコンクリートを超えて、あと少しの所で

冠水を免れました。

雑草が黄色くなっているのが、水の流れた跡です。

地球温暖化で、海水の温度も上がって、ますます大きな台風が

これからもやって来る、どうしたらいいの・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日 台風19号上陸

2019-10-12 15:29:02 | Weblog

今日本来なら孫の運動会の予定でしたが、

運動会は別な日になりました。

台風19号、関東が暴風域に、何事も無く過ぎ去ってほしいです。

用意して置いた養生テープ「張ってくれる?」っと言ったら、

「張らなくても大丈夫だ」っと言うので

「あなたがそれでいいのだったら、それでいい」っと言いました。

旦那は家の事は面倒がりです。

私がやってもいいのですが、そういうのは男の仕事だと思って

手を出しません。

 

台風、風が強くなってきました。

桜の木が折れなければいいのですが・・・。

水は用意しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日 明日台風19号が上陸

2019-10-11 16:21:11 | Weblog

台風19号、土曜日に関東直撃だって、地球史上最大級だって、不安がよぎります。

さっきスーパーへ行ったら、カップ麺の棚が一部の商品が品薄でした。

家の庭の木が倒木しないか心配です。

 

なんせ主人が庭の木を切る事が嫌いで、伸び放題です。

大きくならないよう、手の届く範囲で切ってもらいたいのですが、

なかなか切ってくれません。

ご近所の旦那さんは、「庭木を切っているよ」っと言うと、

「暇だから」っと言い、

自分が退職して暇が有っても、本ばかり読んでいます。

 

桃栗3年柿8年、梅は酸い酸い13年振り年、梨はゆるゆる13年振り15年、

柚子の大馬鹿18年・・・続きがありまして、

女房の不作は60年、

亭主の不作はこれまた一生、だそうです。

 

台風が、そっと過ぎ去ってくれればと、願っています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日 台風19号

2019-10-10 16:33:57 | Weblog

接近中の台風19号、猛烈な勢力を持って北上を続け、

12日に東海や関東に上陸の恐れ、

12日は孫の運動会、早朝の電車で東京にに行こうと思っていましたが、

運動会は中止になるかも知れません。

 

我が家は居間のガラスは大きく、天戸がないので心配です。

用心の為、養生テープとガムテープ、ブルーシートを購入して来ました。

ガラスに養生テープを張って、その上にブルーシートを張ろうと思っています。

早く過ぎ去ってくれればいいなぁ~っと思っています。

台風前の静けさです。

皆さまも充分に用心して下さい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日 お見舞い

2019-10-09 17:58:36 | Weblog

主人の長姉が大学病院に入院していて、

今日は義理姉2人を乗せて主人の運転でお見舞いに行ってきました。

義理姉2人は毎日お見舞いに行っています。

長姉は息子2人いて県外に住んでいるので、入院の細々した事は

3番目の義理姉が面倒をみています。

私はきんぴらとカボチャを煮て少し持って行きました。

長姉は放射線の治療をしていて、ビィーっと1つ打つと、

3000円かかるそうで、今日は4つ打ったので12000円、

その一割負担で1200円・・あっけらかんと喋ります。

亡くなった旦那さんが自営業だったので、

経済的には苦労しているようですが、

気持ちが明るいので、話をしていても笑いがこぼれます。

「また来てね!」っとエレベーターまで見送ってくれました。

次姉と3番目の姉を送って帰ってきました。

 

 次姉宅の庭は、秋色です。

 

今日明け方2時頃、

主人が「UFOだ!」っと言うので

ベランダに出て見ると、東の空低い所に、一際明るい光を放つ物があり、

よく見ると星でした。

調べたら、シリウスかも知れません。

なので今日は寝不足で頭がボッーっとしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 肌寒い

2019-10-08 17:29:40 | Weblog

急に寒くなってきました。

昨晩は息子が仕事を終えて、食事にきました。

主人は息子とお酒が飲めるので嬉しそうですが、

私は息子の爆食いのおかずに悩ませられます。

息子が来たのは、私達は夕飯を済ませ後、急いでご飯を早炊きセットして、

息子が来たに頃炊きあがり、冷蔵庫の中の一昨日ののカレーを温めて、

大盛りカレー、夕飯の残りの唐揚げ4個、卵焼き、焼うどん、

正嗣の冷凍餃子2人前を焼いて

主人が近くのスーパーで買って来た割引の中トロマグロを平らげました。

正直疲れます。

今月末、今のアパートを引き払い、新しいアパートを借りて、

お嫁さんと暮らすそうですが、そろそろ解放されたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする