![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/82b007e04759d799601812b6a5262b8c.jpg)
入道雲
思いっきり夏の空
この時期は こうじゃなくちゃいけません
雲が猛暑を盛り上げてくれます
盛り上げるったって これから草刈り
2週間ぶりだから 雑草が 大変な事になってます
先日 庭に怪しいキノコが生えてるの 発見しましたけど
今朝は無かったから 恐らく 犬達が喰っちゃったか
あいつら 異様に陽気だと思ったら そのせいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/3a66e87be2a61d4ecacc5d2f7773157a.jpg)
の虹
草刈りを終えて 足とサンダルを洗ってるとこ
せっかくだから 虹の撮影で 一瞬遊びます
シャワーの華と虹
涼しげで よろしいんですけど
こんな事してても 今日は 激しく暑い
海からも風が来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/968d25690a540c129c77d7af7d57be3e.jpg)
ホンダスペイシー100
向こうに停まってる ホンダオデッセイに 顔がそっくり
これ 買い換えたスクーターじゃなくて
タイヤ交換してる間の代車
今朝 意を決してバイク屋に電話
タイヤ交換の値段を訊きました
台湾製で 前後 税別1万4000円
微妙な値段ですけど 他所はそういう作業
歓迎しない様で 電話口で ケンモホロロの返事
最初に電話した 以前世話になったバイク屋に決定
午前中に イソイソと持って行きました
バイク屋のニイチャン 忙しそうで
段取り付けて なるべく早くやります って
台湾製と 日本製(勿論高い)どっちにするかって
”あと10年走ればいいから 安い方”
あと10年って 30年も使うつもりかと
目がテンになる ニイチャンでした
代車を貸して欲しい の要望に
”残念ながら 今ありません”
そのかわりに ニイチャンが 自分のスクーター貸してくれました
100cc 4サイクルのこれ
結構ピックアップが良くて 乗り心地もいい
悪くないじゃないですか
スタータースウィッチボタンの接触悪く
使い方のコツを教えて貰ったりして
中国製の一面を見せたけど
その他は上等
何だかんだ言って やっぱりホンダは乗りやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/007af99f93654d6b1d1e1618a62a555d.jpg)
新品のタイヤ
これ 履き替えたタイヤ
マフラーが異様にキレイなのは バイク屋のニイチャン
錆びてたから 耐熱スプレーを噴いときました って
気が利きます エライ
ミッションの音がするようだけど あんまり飛ばさなければ大丈夫
ハイハイ 法定速度を守ってます の つもりです
黙って 前後プレーキ調整まで やっておいてくれて
このバイク屋 修理には絶対 又使います
”次回故障したら 捨てるから” と 新車セールスに期待を持たせて
気分良く バイクを引き取り
慣らし運転を兼ねて 遠回りして帰宅
まるで別のバイクみたいに 乗り心地がいい事
抵抗も少ないらしく 軽く走ります
コーナーも クイックに切れ込んで
このヴィンテージホンダ まだ結構やるじゃないですか
切り返しのGを感じるの 気持ちいいですね
暫く忘れてました
旧いタイヤを 騙しながら乗ってたから
そういえば ここ数年 靴買ってなかったから
これが 私の新しいスニーカー ってワケ
この靴 時速70キロは軽く出ます
高速スニーカー