残暑
今朝 新橋交差点の信号待ち
炎天下の信号待ちは かなりキツイので
こうして 信号から結構手前の木陰で待機
昨日 線路向こうの銀座では
オリンピック選手凱旋パレードで
50万人も人が出て 通りを開放したそうですね
新橋側 しかも裏通りでは 何事も無かったかの様でした
しかし お祭り騒ぎに 日本一の大通りを開放して
真面目な 原発反対デモ では 限られた区域でも 厳しく交通規制かける
しかも20万人動員しても 一切報道無し
何事かあったのを 大本営の意図で発表しないんですね
いけませんね
ここらの空は気持いい残暑ですけど
アーマオール
先日コストコへ行った時に これを買い足しました
数年間で2本消費しました
今回の価格 2本で900円台
そんなに安かったんですね
1本兄に別けて それでも一年間は充分 持ち堪えます
これを使ったからっていって 性能があがる
とか そんな事ないんですけど
キレイになるだけ
そう思うと ピザとこっち どうしよう
真剣に悩む一瞬がありました
ここは 冷静に 取り敢えず ピザは忘れて
年に一度 アーマオールの買い物でした
こういうの不自由なく使えるのは嬉しい
数年前 日本のパーツ屋だと
ミニチュアサイズのこれが 600円以上しました
だから使う人 居なかったわけです
やっぱり これガレージ風の光景に似合います
ウエスとアーマオール
これを 正直にスプレーしちゃうと
水鉄砲の様に 無駄に アチコチに飛ばしちゃいます
こうしてチビチビと ウエスに浸して
ま この際 沢山有るから たっぷりと
で タイヤにスリスリです
またたびウサギ
仔猫のナッチャン(男)
またたび入りのウサギのオモチャで遊んでます
物凄くカワイイ仕草なんですけど
この顔 この目付き 怖い
アカンボが見たら 泣き出します
そんな事言ったって この子だって アカンボなんですが
写真で観ると 三角目がちっちゃくて
見る人によっては 怖い
しかし 古典的日本ネコ
浮世絵に出てくる猫 あの顔です
細くて 尻尾までピンッと 一直線
昨今は 動物だって 西洋風のが珍重されてるから
醤油顔を観ると ちょっと引けるのかもしれない
ま どっちにしろ アカンボのやる事は一緒
チョロチョロ悪さをして
食べて 出して 寝ちゃう
それで ヨシヨシっていって 褒められる
そういうの 特に動物だと 許されますね
この子 タレントになって稼いでくれないもんだろうか
醤油顔のモデル