10年ぶりに靴買ってみた。
走り始めて13年目で、3足履きつぶしたことに。
どの靴も10年くらい耐久性あったかな。
急に新しい靴が欲しくなって、地元のスポーツ・ショップへ。
ジョギングシューズの知識がまったくないので、店員さんにアドバイスされて、クッション性だけ聞いて選んだのが
「HOKA ONE ONE」
という冗談みたいな名前のブランド。
フランスのメーカーとか。
マオリ語で「Time To Fly(さぁ、飛ぼう)」という意味らしい。あるいは、地上に舞い降りる時だ!という意味でも使われるらしい。
設立は2009年。
設立は2009年。
トレイルランニング好きの二人、ジャン・リュックとニコラスによって、作られたブランドということ。
ランニングシューズは2014年のデータですら、 年間615億円の売り上げ規模。2015年で2000万足の売り上げを計算されているという巨大市場。
なんだか、TBSドラマ「陸王」みたいな展開なのかな。
無名の2人で世界市場に挑戦していくなんて。
とにかく靴底が厚くて柔らかくて、ピョンピョン跳ねる感じ。
面白い感じではあるけど、絶賛するほどではないかな?
指先のアッパーが硬くて、ちょっと痛いし。
面白い感じではあるけど、絶賛するほどではないかな?
指先のアッパーが硬くて、ちょっと痛いし。
使いこなすには、かなりの時間が必要そう。
でも、アキレス腱痛の自分には助かるかも。
来年、再来年と、毎年1足づつ購入の予定。
あと2足、面白そうな靴を探して、楽しく走ってみたいですね。
あと2足、面白そうな靴を探して、楽しく走ってみたいですね。
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.han-be.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/1c356c25c977e734a1e8b3acce222f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/1c356c25c977e734a1e8b3acce222f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/352182723021561611c7fc20c9bc2e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/1716008915b3af66f4d14723772692fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/e370e0092bfbcda3b6fb75a1a08305b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/c2184f0db6d2ddbd748fa6c72ef8e454.jpg)