巴波川から20キロ走ってみようと思ったのに・・・・・。
今年のお正月、8時間かけてフルマラソン完走したものの、その後ずっと膝の痛みに悩まされることに。
もう一生、治らないだろうなと思っていたら、11月下旬ごろから、なんとなくほぼ完治。100パーセントとはいかないものの、膝痛を忘れるくらいにはなったような。
(10年くらいまえ、日テレの100キロマラソンで、当時は弁護士だった丸山参議院議員が、「完走したものの、10か月膝の痛みが取れなかった」と発言していたのと同じ展開に。
今年のお正月、8時間かけてフルマラソン完走したものの、その後ずっと膝の痛みに悩まされることに。
もう一生、治らないだろうなと思っていたら、11月下旬ごろから、なんとなくほぼ完治。100パーセントとはいかないものの、膝痛を忘れるくらいにはなったような。
(10年くらいまえ、日テレの100キロマラソンで、当時は弁護士だった丸山参議院議員が、「完走したものの、10か月膝の痛みが取れなかった」と発言していたのと同じ展開に。
肉体の中でどんなことがおきているのだろう?
もう、40キロ走るのは怖いので20キロを設定して、巴波川決壊祈念公園から出発。ここは富士山がきれいに見えて、堤防のサイクリングロードが整備されているのでテンションの上がる場所。
8時30分に出発したものの、気温は0度。寒波のせいで風が強くて体温を奪われまくり。たぶん20キロ走れるはずなのに、結局、9キロでダウン。
次回の持ち越しに。
でも、走ると不思議と食欲が抑制されるので、ちょっとはやせるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/454b1ee286cfb0f4ee4c07438c788b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/65ff45a8fef68c4a298abaf7c687caf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/358b45aaea3b058802065474cb153012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/4b19cbd9d3258dad0b3f5f8b1a378bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/2398d8e969ebde2fbce537555a549758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/533646a1d956d4373f263c0bf3eba9bb.jpg)
治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/